きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

今日はのんびり

2011年10月11日 | 子育て
7日の添乗から何かと忙しかった週末


今日はやることがたくさんあるけどこの4日間に比べるとのんびりできそう


日曜日は幼稚園組の運動会


なので前日はお弁当の材料を買いに大型スーパーへ


普段、行く安いスーパーは安いんだけど、種類が少ない、いや、少なすぎる


なのでちょっと遠くにある大型スーパーへお出かけ


今は子どもが喜びそうなものがたくさん売ってて面倒嫌いな私にはほんとありがたい


プリキュアやポケモンのかまぼこ とかね


まぁ高いけど運動会とか遠足という年数回だしちょっと奮発しちゃいます


運動会と言えば、子どもより親のほうが張りきってしまうでしょ!?


早い人なんて5時くらいから並んでるんだって~


その点、我が家がのんびりすぎるほどのんびり


というか、ただ面倒くさいだけ


だって早起きするの嫌だし~


寒いし~


先週の小学校の運動会なんて9時スタートだっていうのに家をでたのが9時だからね~(さすがに遅すぎるか!)


幼稚園も9時15分集合だって言うのにやっぱり9時に家を出てしまったし・・


まぁ、それでも適当に座れるし間を見つけて写真もビデオを撮れるのでなんら問題ないです


でも、ずーっと立ちっぱなしだし、ときには中腰にならないといけないから毎回次の日には筋肉痛になるんだよね~


こどもはものすっごい元気だけど・・(そのパワーがほしい!)


そんな疲れた体にムチを打って(というのは大げさだけど)昨日の10日は石川へ祖母のお見舞い


残念ながら祖母は半脳死状態でもう目を覚ますことはないようです


でも、前回行ったときは痛そうで苦しそうだったからなんか幸せそうに寝てる姿をみるとこのほうがいいのかも・・って


思っちゃいました


89歳の祖母


初めて寝顔をみました


むくんでる体はまるで赤ちゃんのようにつるつるの肌で寝顔はとっても幸せそうでした


呼吸器を口から入れているとばい菌が入りやすいので喉に穴をあけてそこから管を通すという手術を近いうちに


するということで父と叔父と医者の間で決まりました。


もうすぐ祖父の3回忌で親戚一同集まるのを楽しみにしていた祖母を思うとせめてそれまで元気だったらと思います


15時ごろ石川を出発


3連休の最終日ということもあって高速道路は渋滞


さらに瀬田東で事故  で、渋滞


ほんとだったらそのまま帰ってもいいのですが昨日は私の誕生日ということで京都のトニーローマでがっつりリブとステーキを食べて帰りました


おかげで今日は朝から胃が重い・・


がっつり食べ過ぎてしまいました


食べ疲れと運動会疲れと渋滞疲れで旦那も今日は仕事を休むそうです


娘に「パパ、お買いものごっこしよう」とせがまれ今、リビングでお買物ごっこの準備をしてます


私には言ってこない娘


いかに私が遊ばないかがバレそうです


10月、11月は仕事が結構はいっているのでこれからしばらくも準備に追われそう・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする