今日は、香港の交通事情について、と言っても、私たちが乗った、体験したことしか書けませんが・・
皆さんは空港から市内までは何で行かれますか?
団体ツアーだとガイドさんがお迎えに来ているでしょうから何も心配ありませんね。
バスか、タクシーか、エアポートエクスプレスかのどれかになると思います。
どれを利用するにしても、まず荷物を受け取って出口を出たならオクトパスカードを購入しましょう
関西で言うICOCA、関東で言うSuicaです。
空港で販売しているオクトパスカードは
大人:150ドル(内50ドルがデポジット)
子供:70ドル(内50ドルがデポジット)
シニア:70ドル(内50ドルがデポジット)
↓こんな感じで、緑がシニア(長者)、ピンクが子ども(小童)、カラフルが大人です。
↓販売場所です。出口を出たら
私が買いに行ったときは数人しか並んでいなかったのですが、その1時間後くらいに見に行ったら行列ができてました
もし、時間を有効的に使いたいならフリマサイトで香港旅行から帰ってきた人が売っているので買ってもいいと思いますよ。
チャージくらいなら駅の機械や、窓口でサクッとできちゃいますから。
もしくは、残高が多く残っているものを買っておくとチャージもしなくていいかもしれませんね。
ただ、フリマサイトでは大人用しか売られいてなくて、どうせ子供用やシニア用を買わないといけないならと思ってあらかじめ買うのは諦めました
オクトパスカードはバス、トラム、地下鉄、スターフェリーなどに使えます。しかも、普通に買うより少し安く乗れるので、数日間の旅行でも買っておくといいと思いますよ。
デポジットの50ドルは払戻をすれば返ってきますが、購入日から3カ月以内の場合、9ドルの手数料をとられますよ(ほとんどの旅行者は3か月以内ですよね)
あと、コンビニや一部のショップでもオクトパスカードが利用できます。大人は100ドル分チャージされていますので、3日、4日くらいの旅行の場合、交通機関だけだと使い切れないかもしれません。
が、そんなときはコンビニで使ったらいいんじゃないでしょうか
*エアポートエクスプレス(機場快線)
多くの人はこのエアポートエクスプレスを利用して市内に行くのではないでしょうか・・
前々回、1人で香港に行ったときに私も利用しました。
早いし、快適だし、便利なので、多くの人が利用すると思います。
↓料金です(MTRのHPより)
普通にチケットを買うよりオクトパスカードを利用したほうが少しやすいですね。
往復で買うならさらに安いですね
しかし、しかし
もっとお得に買えちゃうんです
それが今回我が家が利用したklookです。
なんと、35%OFFというお値段です。
安いですよね~
我が家みたいに家族が多いとほんと助かります
購入方法は後日、詳しく書こうと思いますが、至って簡単なので、近いうちに香港旅行へ行かれる方是非利用してください。
QRコードなので、そのまま乗ることができます。(但し、一部の改札機しかQRコードは使えません。黒いセンサー器がある改札機で利用できますよ)
↓こんな感じです(klookより)
エアポートエクスプレスを利用すると駅から主要なホテルまで無料でシャトルバスも利用できるんです。
自分が泊まるホテルがあるならラッキー
近くのホテルでも利用できるのでラッキーですね。
シャトルバスの路線番号、ホテルなどはホームページで確認できますよ
↓ホームページより抜粋。これは、香港駅発着のシャトルバスのH1という路線です。H1は湾仔や金鐘周辺のホテルに停まります。
20分に1本あって、停車は8カ所。
こんな感じで、香港駅は4路線、九龍駅は5路線あります。
*タクシー(的士)
空港に着いたらタクシーを利用する人もいるでしょう。
我が家は空港からディズニーランドに行くのに利用しました。
↓まず空港ターミナルをでます。まっすぐ行けばエアポートエクスプレスの空港駅です。直結してます。
タクシーは左に行きます。
↓タクシーの色がエリアによって分けられています。市内へ行くには赤。ディズニーにいくなら緑のレーンに並びます
わからなければ写真左手のインフォメーションで聞いてみましょう
タクシーに乗る手前にスタッフがいるので、行先をいいます。
そうすると
↓こんな紙をくれます。空港から香港ディズニーランドまで130ドルくらいですよ、とあります。
香港のタクシーは荷物1つにつき6ドル加算されます。実際にかかったタクシー代は133ドルでしたので、あってますね。
これが異常に高かったり、なにかトラブルがあれば裏に書かれているところへ連絡をとりましょう
↓裏には注意事項が書かれています。この紙がドライバーには渡さず、保管ておきましょう。とか、領収書をもらいましょうとか領収書には車番や日時、チャージ料、など書かれているか確認しましょうなどと書かれています。(と、帰ってきてからこんなことが書かれているのを知りました だって、問題ない料金だったもので)
初乗り料金も下に書かれています。エリアによって違うんですね。市内は24ドル、ディズニーランドのあるエリア(新界)は20.5ドルとあります。
↓実際の領収書です。タクシーの車番、乗車した時間、降車した時間、距離などちゃんと書かれていますね。
荷物を2個トランクに預けましたので、追加で12ドルとられています。もし、荷物がなければ120ドルくらいでいけるということになりますね。
↓念のため、メーターがちゃんと動いているか確認します。これは北京留学のときについた癖ですね。海外のタクシーにのったら必ずメーターは確認します。初乗りの20.5がわかります(5は薄いですが、よくみると出ています)
空港から乗るときは「重要資料」がいただけますが、街中でタクシーを拾うとなるとそういうわけにはいきませんので、ちょっと不安ですよね。必ず、メーターがちゃんと動いているか確認したほうがいいですよ。
*トラム
香港島と言えば、トラムですよね~
2階建ての路面電車 昔ながらの香港を感じさせてくれる乗り物です
娘は乗り物大好きなので、今回は日本では乗れないトラム、ダブルデッカー、スターフェリーを体験させるということも旅の目的の一つでした。
今回は湾仔から鰂魚涌(クオリーベイ)まで利用しました。
そう、トランスフォーマーのロケ地であるマンションを見に行くために
トラムの乗り方はいたって簡単
後ろから乗ります
支払は降りるときです。オクトパスカードも降りるときにピッとすればそれでOK
料金はたったの2.3ドル
各駅停車なので、とってもゆっくりです。湾仔から地下鉄で太古までは12分ほどですが、トラムだと1時間近くかかったんじゃないかと思います。
2階の1番前の席に座れたのはいいのですが、窓が全開でした
閉めようと試みたのですが、固くて閉められなかったので、仕方なく寒いなぁといいながら乗ってました。
風を受けるのが大好きな娘だけが喜んでました
トラムは香港島を東西に走っています。
だいたいですが、地下鉄と並行するような感じで走っているので、わかりやすいと思います。
停留所には番号が付けられているので、自分が下りる停留所の番号をトラムに乗る前に確認しておくといいでしょう。
停留所に路線図があって、停留所の名前の横に番号も書かれていました。
東向きのトラムに乗ってW83の柏架山道とう停留所で下りました。番号は奇数のみでしたので、W81の停留所に着いたら私たちは1階におりました。
↓2階からの景色です
↓一階からの眺めです。2.3と料金が表示されている下にオクトパスカードをかざすところがあります。オレンジのものです。
語学に問題ないなら、自分の行きたいところや、どのトラムに乗ったらいいか、停留所にいる現地の人に聞いたらいいと思います。
私も調べるのが面倒で、柏架山道までどのトラムに乗ったらいいか聞いてから乗りました。現地の人に聞くほうが早いです
↓今回購入したガイドブック「るるぶ」より抜粋。 このガイドブック、持っていくの忘れたんですよね~ 頼れるWi-Fiも途中で切れてしまってほんと人に聞く以外手段がなくなってしまった我が家です
*ダブルデッカー
これも香港らしい乗り物ですよね。
バスは本来、乗る予定はなかったのですが、世界一長いエスカレーターを一番上まで行ってしまい、それを階段で下りるのがつらくなったしまったので、そこから湾仔まで行けるバスに乗ったのです。
こちらも一番前に座れてご機嫌な娘でした。
トラムよりずっと快適でした。窓も開いてないですし、座席もきれいだし
運賃は前払いなので、乗車するときのみピッとオクトパスカードをかざせばそれでOK。
前から乗って、真ん中の扉から降ります。
料金は一定ではありません。私たちはセントラルの山の方から湾仔駅前でおりて、オクトパスカードで6.9ドルでした。15分ほど乗車していたと思います。
小銭をイチイチ用意しなくていいので、やっぱりオクトパスカードは必需品です
*スターフェリー
今回はマカオから九龍に戻り、九龍サイドで食事をしてから、湾仔まで帰るのにスターフェリーを利用しました。
香港島の夜景をみながら~
と思っていたのに生憎雨が降っていてきれいな夜景は見られませんでした
上の方は全くみられませんでした
尖沙咀から香港島へは中環行きと湾仔行きがありますので、乗り間違わないように!
料金は2.7ドルとありますね。オクトパスカードを利用するとあまり料金を気にせず乗ってしまって記憶にないことも・・
↓るるぶより抜粋
乗船する前に改札みたいなところがあるので、そこにオクトパスカードをかざせばOKです
あぁ、やっぱりオクトパスカードは便利です(しつこい)
*地下鉄(MRT)
香港を観光するのにあたって最もよく利用するのではないでしょうか。
安いし、速いし、とにかく便利
MRTの駅のプラットホームに書かれている駅名がまた香港らしくてかっこいいんですよね~
↓こんな感じで
↓太古のように赤に黒がまたおしゃれな感じです(でも、ライトが邪魔なんだよなぁ)
出発前に「乗換案内 香港」というアプリをいれていくと便利でしたよ。どこで乗換とか、料金はいくらとか、所要時間とかもわかりますし、駅周辺のグルメ、ホテルなども教えてくれます。
↓「乗換案内 香港」
駅はそんなに多くないので、一覧から探せばいいと思います。
無料なので、立ち上げるたびに広告がありますが、右上の「跳過」をタップすればすぐに利用できます
オクトパスカードのチャージですが、駅の窓口でしてもらうか、チャージ専用の機械があります。また、コンビニでもできるようです。
私たちは子供とシニアの分だけ窓口でチャージしました。窓口が空いていれば窓口でもいいと思いますが、場合によっては混んでいることもあるので、そういう場合はコンビニか、チャージ機でチャージすればいいと思います。
チャージ機は切符販売機のすぐそばで見かけましたよ。
以上、私たちが経験した交通について書かせていただきました。
少しでも参考になれば幸いです