ニーハオ
春ですね~
暖かくなってきましたね~
我が家のチワワは寒そうにしてますが
さて、本日は石垣島グルメの最終です
空港で見つけた美味しいものです
今回、帰阪する飛行機が丁度お昼時だったんです
石垣島の空港で何か食べてから飛行機に乗る予定だったんですが
レストランというレストランもないし
食べたいものがなくて中に入ったら何かおにぎりとか売ってるか確認したら
「売ってますよ」というので早めに搭乗口に行ったんですよね
3回目と言ってもほとんど覚えてなくて・・
で、中に入ったら小さな売店(土産物屋)が2軒
で、確かにおにぎりとか売ってるんだけど
想像と違ったんだよね
コンビニで売ってるようなものがあるのかと思って子供たちも期待していたのに
まさかの現地風おにぎりと、現地の空弁
子供たちのテンション下がる、下がる
それでも、お腹すくからっておにぎりを買って食べさせたんだけどね
で、私と旦那は現地の高校生が考案したという「お弁当」を買ったんです
絵は可愛いんだけど、中身がわからなくて・・
でも、お腹すくから思い切って買ってみました
そして、中身がこちら
これが、めっちゃ美味しかったんですよ
ジューシーはもちろん、お野菜もお肉も
紫芋まで入っててどれも美味しかったんです
その辺で売ってる幕の内弁当よりはるかに美味しい
しかも、お値段も600円と安い
おにぎりはちょっとなって思う方、この新・ぱち農弁当はおススメですよ
以上、石垣島の空弁でした
では、また次回