きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

個人客アテンド 2日目(昼食)

2024年08月15日 | 通訳ガイド(関西)

中国人一家アテンド 2日目の午後は新世界からスタート

 

あべのタスカルの地震体験が12時10分に終わったので

そこから歩いて新世界へ

コテコテの大阪

新世界と言えば、昔は通天閣と浮浪者のイメージしかなかった

大阪東部で生まれ育った私は新世界のあのあたりへは正直20年前までいったことがなかったくらい

いいイメージはなかった場所

暴動、浮浪者への炊き出しのニュースしか見たことなかったし

警察官の友人も4人一組で盾っていうの?あれで囲み、上も防御して見回りしてたっていうのを

聞いてたし、大阪市内育ちの旦那も、昔は靴の片方だけとか浮浪者がよう売ってたって言うてから

ほんまに日本にそんな世界があるんやと、怖いイメージしかなかったんやけど

今はそんなイメージもってる人は少ないのでは?

ましては外国人にはそんなイメージは全くないでしょうね

 

数年ぶりに行ったけど、ますます観光地化してて、外国人も日本人も外国人ばかり

新世界と言えば「串カツ」で、至る所に串カツのお店があるんやけど

それ以外にも、もちろんたこ焼きもあるし、お好み焼きもあるし、土手焼もあるし、

ミックスジュースが置いてる純喫茶もある

大阪の美味しいもん全てが食べられる場所やね

あと、射的屋がめっちゃあった

ちょっと歩けば射的屋

常連のおっちゃんが酔いながらめっちゃお菓子を落としてて

私のお客様にプレゼントしてたわ

おっちゃん、スーパーで買った方が安つくでっていうくらいつぎ込んでたけどね 笑

それもまた新世界なんよね

 

お昼はやっぱり串カツ!

12時半ごろに行ったら、「八重勝」さんすでに行列

もたもたしてたら空いてるお店も混みだすから、さっさと並ぶ

私たちが今回行ったのは、「串カツおうじ」

ここは種類も豊富だし、テーブル席があるので、5名でも入りやすいですね

中国語のメニューもありました

本当は、串カツ食べるならチューハイ行きたいところだけど

仕事中なので今回はウーロン茶で頂きました

残念なのは、大阪の飲み物「ミックスジュース」を紹介したらお母さまが

折角だからと注文してくれたんですけど

出てきたのが「白」いジュースだったんです

小さい頃から飲んでいるミックスジュースは黄色なんですけど?

美味しくなかったようで、ほとんど飲んでいませんでした💦

 

新世界って、食べる以外、射的くらいしかないから

どうせなら、日本のお祭りに見かけるような遊びがもう少しあればいいのにね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人客アテンド 2日目(前半)

2024年08月15日 | 通訳ガイド(関西)

個人客アテンド2日目は大阪観光です

大阪の定番観光地というと「大阪城」ですが、定番は嫌だということなので

涼しい所で「勝尾寺」と「箕面大滝」を候補に入れていたのですが、

3日目に宇治と正寿院と遠出をするので、大阪市内で楽しめるところを探しました

 

子どもも楽しめて暑くないところということで

あべのタスカルをチョイス

こちらでは楽しく地震などの防災について学べます

いろんなコースがあるのですが、60分のコースが一般ということでそちらを予約しました

夏休みなどは早めに予約することをお勧めします

実際、たくさんのファミリーが来ていたので希望の時間を取りたいなら早めの予約は必須ですね

 

館内は飲食禁止なので水分補給してから中に入ります

中国語や韓国語、英語のパンフレットも置いています

予約時間が来るまで館内でゲームをしたり、資料をみて過ごすことができます

防災クイズは日本語しかないのですが、問題だけ訳してあげると、後は下に置いてある

絵が描かれたカードを置いていくだけなので、子供たちは十分楽しめます

小学生の娘さんも中学生の娘さんも楽しんでやっておられました

 

時間になると呼ばれ、まずはシアタールームから入ります

ここでは、実際に起こった阪神大震災の映像や、今後起こり得る南海トラフ地震の想定映像が流れます。

中国語字幕があるので通訳は最初の注意事項だけ通訳してあげればいいです。

 

映像を見終わったあとは、違う部屋へ行き、地震が起こり揺れが治まったら取るべき行動は何か?を学びます

揺れが治まったら火事の原因となるものを止めていきます

コンロのガス、ガス栓を閉める、ブレーカーを落とすなど

赤くなってるところを探して、正しい処置をします。そうすると赤から緑へと変わります

 

次は消化器の使い方

先ずは大きな声で火事だ!と叫び、消化器でスクリーンに映し出される火を消します

そして、同じ部屋で今度は煙体験です

煙から非難するときには体勢を低くして、口と鼻を抑え逃げるということを学びます

 

この後は部屋を移動して、がれきの街へ行きます

これが結構リアルです

最初に津波の怖さを学びます

もし、南海トラフ地震が起こり津波が発生したら・・というのをプロジェクションマッピングの映像を通して体験します

この津波がだんだん高くなり、車や家も流される映像が流れます

映像なのに結構リアルで怖かったです

 

津波を学んだ後は、がれきの街を歩き、余震の被害について学びます

狭い道路はふさがります

余震が起きたら物が上から落ちてくるかもしれません

折れた電柱から漏電して引火する恐れがある・・など説明してくれます

 

がれきの街を脱出して最後は震度7の地震体験です

立って揺れの体験をします

前のレバーをしっかり握り、腕は伸ばします

足を肩幅に開いて、しっかり踏ん張ります。

地震が起こってる間、しゃがんではいけません

という注意事項を受けて、いざ中へ

地震は2種類

最初は阪神淡路大震災の時の直下型を体験

その後、南海トラフ地震を想定しての揺れを体験します

今回のお客様は地震を経験したことのないお客様でしたので、初めての揺れにびっくりされていたようでしたが

いい体験ができたとおっっしゃてくれました

地震がないところにお住まいですが、日本にいる間に起こることもありますから

少しでも記憶に残ってもらえるといいですね

 

この体験は中学生のお子さんやお父さんも興味をもってもらえたので、これからも利用させて頂こうと思います

 

ご参考までに~

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人客のアテンド 1日目

2024年08月15日 | 通訳ガイド(関西)

ご無沙汰のブログです

今年の夏はとてつもなく暑いですが体調崩されてませんか?

我が家は今年、久しぶりに海外旅行に行ってきたのですが

どうやら旦那が初コロナにかかったようで10日たっても味覚障害とだるさが残ってるようです

娘も胃腸の調子が悪く、先日救急に行って薬をもらったのですが

まだ復活せずです

 

さて、私は少し前、中国から来られた家族連れをアテンドしてきました

7日間のうち、3日間担当させて頂いたのですが

来日3週間前でまだ飛行機の予約しかしてない状況で

ホテル探しから行程のアレンジまでwechatでやりとりしました

これに1週間以上の時間を費やして大変だったのですが、なんとか無事にアテンドを終了しました

 

ご要望としては「定番」は嫌だということ

京都、奈良、大阪を検討

夏の暑い中での観光なのでできるだけ涼しい所を選び

1日目(半日)は貴船神社

2日目は京都から大阪へ移動して大阪観光

3日目は宇治と正寿院へ。元々京都宿泊予定だったので、こちらをチョイスしたけど

大阪なら箕面と勝尾寺を考えてました

 

定番を外しながらもお子様もできるだけ興味をもってもらえるところ

そして、できるだけ涼しい所でバスの利用はできるだけ避けることを念頭にいれてアレンジしました

 

1日目は午後に2時ごろにミート

ホテルに一旦荷物を預け、出町柳へ向かいます

叡山電車には観光列車「きらら」があって、窓が大きく

景色を楽しむための列車なのですが、残念ながら往復共に

時間が合わず普通の電車にのりました

丁度、7月から8月15日までは青紅葉のライトアップがされるので

一番前に座るのをおススメします

青紅葉のトンネルは、 市原~二ノ瀬駅間で約250m続いていて

そこを通過するときだけゆっくり走ってくれます

丁度、帰りにライトアップの景色をみることができました

 

貴船口に到着すると目の前がバス停になっていて貴船神社の手前まで200円、5分ほどで行けます

観光シーズンなので、電車を降りたらすぐにバス停に向かった方がいいと思います

小さいバスなので乗り切れなかったら次のバスを待つ必要があるので

歩く人も多いのですが、夏の暑い日はやっぱりバスの方がいいと思います

貴船神社は手前から本社、結社、奥社とありますが

境内でつながっていなくて、一回一回、道路に出て行かないといけません

この道路が狭い上に車の往来がかなりあるので注意が必要ですね

一番の人気は本社でしょうか

こちらに祀られている神は水神

結社が「良縁の神様」が祀られているのですが、ひっそりと佇んでいます

とても小さな神社です

本社では丁度七夕祭りの時期でしたので、たくさんの短冊が飾られていました

100円を奉納すれば願い事を書いて飾ることができます

この飾りをみると、小学生時代を思い出しますね

父が山から竹をとってきて飾ったものです(昭和世代です)

こちらで最も有名なものがやはり「水占い」でしょうか

200円奉納して、1枚おみくじをひいて、水に浮かべると文字が浮き上がってきます

このおみくじにはお二人のお子様も興味をもってくれて、大吉と中吉を引いて

満足されていた様子でした

 

貴船まで来たら鞍馬もセットで行きたいところですが、半日だったので今回は貴船神社のみです

また、夏ではない涼しい時期ならハイキングがてら鞍馬から貴船まで歩くのもおススメです

お客様の年齢層などを見て決めるといいですね

 

ちなみに、時間ですが叡山電車の貴船口からスタートして、貴船口に戻ってくるまで約2時間でした

 

1日目は貴船神社のみで京都駅に戻って居酒屋で遅い夕飯を頂きました

私たちが利用したのは京都駅から徒歩数分のところにある「個室居酒屋 龍馬 軍鶏農場」という居酒屋さん

本当は違うところを予定していたのですが、5名は入れないと言われ、こちらに変更

外国人も多いんでしょうね

外国語のメニューもあったし、英語できるスタッフさんもいましたよ

私は初めて行ったのですが、普通の居酒屋さんな雰囲気で、普通に美味しかったです

店内は広いし、大人数にも対応可能なので人数に左右されず利用できると思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする