子どもをお持ちの皆さん、春休みってどうしてます?
日本だと2週間だし、何かと準備とか、私も仕事が忙しい時期なので、あっという間に過ぎるんですが、ここハノイでは、宿題もない、仕事もない、友達もいない中、4週間を子どもたちと過ごさないといけないわけです。
しかも、あっつい
天気がいいのはとてもありがたいんですが、ちょっとスーパーまでも汗がダラダラです
と言っても、毎日ダラダラ家の中だけで過ごしてはいけないと思い、コウザイ公園に子どもたちを連れて行ってきました
娘は遠足で行ったことあるので大喜び
お茶とおやつを持って、タクシーで
歩いてもいけないことはないんですが、暑すぎたのでタクシーに乗っちゃいました
こんなに近いところにこんな公園あったんだぁ
広いし、綺麗だし、花もたくさん
なんかハノイじゃないみたい

↑この写真だけみたら、パースと変わらないんじゃないの?
ハノイはこんなとこだよ~って友達に写真見せたらみんな来てくれるかな? 笑!
遊具のところは人工芝になってるので靴を脱いで遊びます
この日は平日だったので空いてました。
ちらほらと見える親子連れはみんな日本人でした
そのほかにはインターナショナルの幼稚園とローカルの幼稚園の子どもたちが遊びに来てました
その様子を見てると面白かったですよ~
インターの先生は立って子どもたちを見て、うちの子供たちの邪魔をしてると何か声かけしてくれましたが、ローカルの先生は自分も座り、ちらほら子どもたちの様子を見、順番待ちをしてるうちの子の前に割って入ろうが、順番を変わらないであろうが、無視! 見てるけど何も言わない
あぁ…
誰もこどもに、並ぶことや人の物をとってはダメなことなど教えないんだね~
そりゃあ、並ばない大人が出来上がりますよね
うちの子はずっと待ってたけど、結局、順番回ってこずでした
ここはベトナムです。
子どもたち、強くなれ! 笑!

↑大きいジャングルジムです。
最後、帰る間際に、次男がこの上から落ち、病院へ。
タンコブを作って、一回吐きましたが大丈夫でした。今は元気です

↑これ人気で幼稚園の子どもたちも取り合いしてました

これ以外にもたくさん遊具があります。小さい子が遊べる遊具も
まだまだ少ないですが、ハノイにも何箇所かこんな広い公園があるんですよね
子を持つ親としては助かります
日本だと2週間だし、何かと準備とか、私も仕事が忙しい時期なので、あっという間に過ぎるんですが、ここハノイでは、宿題もない、仕事もない、友達もいない中、4週間を子どもたちと過ごさないといけないわけです。
しかも、あっつい

天気がいいのはとてもありがたいんですが、ちょっとスーパーまでも汗がダラダラです
と言っても、毎日ダラダラ家の中だけで過ごしてはいけないと思い、コウザイ公園に子どもたちを連れて行ってきました

娘は遠足で行ったことあるので大喜び

お茶とおやつを持って、タクシーで
歩いてもいけないことはないんですが、暑すぎたのでタクシーに乗っちゃいました

こんなに近いところにこんな公園あったんだぁ
広いし、綺麗だし、花もたくさん

なんかハノイじゃないみたい

↑この写真だけみたら、パースと変わらないんじゃないの?
ハノイはこんなとこだよ~って友達に写真見せたらみんな来てくれるかな? 笑!
遊具のところは人工芝になってるので靴を脱いで遊びます
この日は平日だったので空いてました。
ちらほらと見える親子連れはみんな日本人でした

そのほかにはインターナショナルの幼稚園とローカルの幼稚園の子どもたちが遊びに来てました
その様子を見てると面白かったですよ~
インターの先生は立って子どもたちを見て、うちの子供たちの邪魔をしてると何か声かけしてくれましたが、ローカルの先生は自分も座り、ちらほら子どもたちの様子を見、順番待ちをしてるうちの子の前に割って入ろうが、順番を変わらないであろうが、無視! 見てるけど何も言わない

あぁ…
誰もこどもに、並ぶことや人の物をとってはダメなことなど教えないんだね~
そりゃあ、並ばない大人が出来上がりますよね

うちの子はずっと待ってたけど、結局、順番回ってこずでした

ここはベトナムです。
子どもたち、強くなれ! 笑!

↑大きいジャングルジムです。
最後、帰る間際に、次男がこの上から落ち、病院へ。
タンコブを作って、一回吐きましたが大丈夫でした。今は元気です

↑これ人気で幼稚園の子どもたちも取り合いしてました

これ以外にもたくさん遊具があります。小さい子が遊べる遊具も

まだまだ少ないですが、ハノイにも何箇所かこんな広い公園があるんですよね
子を持つ親としては助かります

ホントハノイとは思えない!(笑)
遊具も沢山あって子供にとってはいいよね(^^)
このターザンみたいなやつ私もやりたい!(笑)
ジャングルジムも大きいよなー
次男君のケガが大したこと無くてホント良かったね(⌒‐⌒)
次からは気を付けるだろうし(?)、しおらしく順番待ちせずガンガン攻めちゃうかもね(^.^)
きれいな公園やろ? 最近、できたらしいよ
しかも、遊具は日本製なんやって~
幼稚園児が帰った後は貸し切り状態やったからずっと3人で遊んでたわ。大人はちょっと低すぎるかもよ?
次男は、ほんと目が離せん 怒!もう3年生なのに~
午前中遊ばせて、午後はゆっくりしようと思ってたのに予定が狂いまくりやで 笑! 注意力散漫ってやつやな!