goo blog サービス終了のお知らせ 

きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

真珠腫 術後3年目の検診

2017年08月15日 | 子育て
今日は朝から雨模様


降ったりやんだり・・

窓を開けてると少しひんやりするくらい涼しいです


さて、先日、長男の耳の定期検査のため、>ひろしば耳鼻咽喉科へ行ってきました

真珠腫の術後3年目の検診です。

再建手術をして丸三年が過ぎたんですね~

というか、まだ三年だったっけ?という感じです。

4年くらいたってそうな気がするんですけど・・



廣芝先生の声や話し方は、毎度ながら不安な母を落ち着かせてくれます


あれから3年

半年ごとの検診で今までとくに問題なかったので、今回も特に心配はしていませんでしたが、話を聞くときはそれなりに緊張します



結果は、問題なし


聴力も全く問題なし


安定しているようなので、次回は聴力検査はしないそうです




うちの長男 この耳の病気があるから中学生になるというのに、耳かきを自分でしたことがないんですよね~

どうも自分でやるのは怖いみたいです

まぁ、親の私たちもさせなかったので仕方ないですが・・


そこで、先生に、もう自分でさせても大丈夫ですよね?と確認。

先生も「大丈夫ですよ」と言うので、これからは1人で耳かきもしてもらおうと思います



中学生になって、私の背も追い越した長男

いつまでも、親に甘えられては困ります

まだ、手に負えないくらいの反抗期にはなってませんが、少し反抗的な態度をとるようにもなってきました

話す機会も減ってきたし、いよいよかもしれませんね~



次回の検診はまた半年後です。


もう大丈夫な気もしますが、油断は禁物ですね





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日大社 | トップ | ぽっかり穴があいたような・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事