今日は中国人ママとランチ
最近オープンした銀座に行ってきました
日本人の私より日本料理店を知ってるようです
コウザイの櫻のすぐそばです(櫻は行ったことないんですけどね)
店の前まで行くと、扉を開けていらっしゃいませ~と言ってくれます
日本にいると当たり前の言葉はここベトナムにはありません
こういう些細な言葉や行動というのは日本のおもてなしであって、これは世界に誇るものであっていいと改めて思いますね
ガイドをしてるとき、私はそこを意識しています
話を戻しましょう
銀座ですが、元はもしかしたら韓国料理店じゃ?と思わせる内装です。そして、それを隠すかのように通された個室にはドカーンと金閣寺の絵が壁にかかっていました
で、肝心のメニューですが、

こんな感じで安いのであれば120000ドン、140000ドンから
で、私たちはみんなお安い焼き鯖定食
てんぷらか迷ったのですが、最近油物が続いていたし、魚を最近食べてないので、焼き鯖にしました
焼き鯖定食です↓

かなりのボリュームです
食べきれず残してしまいました
味は美味しかったですが、鯖はあんまり脂はのってなかったです。
私としては、小鉢はこんなにいらないので、コーヒーでもつけてくれると嬉しいんですけどね
もしくは、もう少し安く…
他のメニューの写真です↓あまりきれいに撮れてないんですが…

仕入れてないのか、売り切れが多い気がします。ハノイだから仕方ないのかな?
夜のメニューの一部です↓




高いですね
日本人が経営してるんでしょうね(日本人のおじさんがいたので)
サービスは日本並みにいいと思います
なぜか、スタッフはアオザイ来てましたけどね
すぐ近くにベトナム人が経営する赤アリがあります。比較的安いからか、ランチ時は結構な人がいました。(ランチをしてた旦那に用事で会いに行っただけですが)
その隣には、櫻
このエリア、日本料理の激戦区となるんでしょうかね~


最近オープンした銀座に行ってきました
日本人の私より日本料理店を知ってるようです

コウザイの櫻のすぐそばです(櫻は行ったことないんですけどね)
店の前まで行くと、扉を開けていらっしゃいませ~と言ってくれます
日本にいると当たり前の言葉はここベトナムにはありません

こういう些細な言葉や行動というのは日本のおもてなしであって、これは世界に誇るものであっていいと改めて思いますね

ガイドをしてるとき、私はそこを意識しています

話を戻しましょう
銀座ですが、元はもしかしたら韓国料理店じゃ?と思わせる内装です。そして、それを隠すかのように通された個室にはドカーンと金閣寺の絵が壁にかかっていました
で、肝心のメニューですが、

こんな感じで安いのであれば120000ドン、140000ドンから
で、私たちはみんなお安い焼き鯖定食
てんぷらか迷ったのですが、最近油物が続いていたし、魚を最近食べてないので、焼き鯖にしました
焼き鯖定食です↓

かなりのボリュームです
食べきれず残してしまいました

味は美味しかったですが、鯖はあんまり脂はのってなかったです。
私としては、小鉢はこんなにいらないので、コーヒーでもつけてくれると嬉しいんですけどね
もしくは、もう少し安く…
他のメニューの写真です↓あまりきれいに撮れてないんですが…

仕入れてないのか、売り切れが多い気がします。ハノイだから仕方ないのかな?
夜のメニューの一部です↓




高いですね

日本人が経営してるんでしょうね(日本人のおじさんがいたので)
サービスは日本並みにいいと思います
なぜか、スタッフはアオザイ来てましたけどね
すぐ近くにベトナム人が経営する赤アリがあります。比較的安いからか、ランチ時は結構な人がいました。(ランチをしてた旦那に用事で会いに行っただけですが)
その隣には、櫻
このエリア、日本料理の激戦区となるんでしょうかね~


内装が元韓国料理店っぽくて、店員さんアオザイ…
アジアの融合…(笑)
おもてなしが行き届いてるってとこはさすが日本人オーナーのお店って感じかな(^^)
ホント海外に行く度に日本の接客の有りがたさを感じるわ~
ほんと高いよな!日本にいたら安いというか、普通なんやろうけど、ここにいると高いわ~
かと言ってすっごい美味しいわけじゃないしな!(^^;;
居酒屋みたいな格好でもしてくれたらいいのにな。なんか中途半端よな