シンチャオ!
昨日はベトナムか!?ってくらいすごい勢いの夕立でした


熱帯化してるんでしょうかね~
さて、今日はツアーを申し込んだTNKトラベルについて書こうと思います
今回は参加したツアーは2つ
①クチトンネル&メコンデルタ・ツアー
②マングローブ林 カンザーツアー
いつも、我が家はできるだけ安く済ませたいので、英語ツアーを申し込むのですが、
今回は思い切って高い日本語ツアーに参加することにしました
理由は
①親が日本語ツアーを希望
②子供たちに少しでもベトナム戦争を理解してほしい
夏休みの課題で「戦争」についてというのがあるので、これを機に学んでほしかったしね。
申し込んだのは安宿街にあるTNKトラベル
日本語ツアーはどこでも申し込んでも、おそらくここのツアーになるはずです
私たちが宿泊した宿でも申し込めるんだけど、
ベトナムドンオンリーだったので、
徒歩15分くらいのところにあるTNKトラベルのオフィスに行ってきました
クチトンネル&メコンデルタ・ツアーの料金

我が家の場合 大人3名 10~12歳 2名 なので
合計 347ドル
ダッ クワ~ (ベトナム語で高いっていう意味です)
大自然&ワニ釣りを楽しめる神秘のマングローブ林 カンザーツアーの料金

我が家の場合は 大人3名、 10歳~12歳 2名 なので
合計 396ドル
ダ・ダ・ダッ クワ~

ちなみに・・本当に安く済ませたい人は
現地の英語ツアーだとかなり安くいけますよ
定番のシンツーリストだと379,000ドン(約1800円)
(英語ガイド、クチトンネルの入場料は別途要、食事内容は違います。子供料金の設定は2歳‐6歳。車内Wi-Fiはついてないようです)
TNKトラベルで申し込む際のアドバイス
①両替屋が隣にあるので、必要な分だけその場で両替できます(レートも悪くはないです)
②クレジットカードで支払うなら、別途2.5%の手数料がいります
③ドル払いが一番お得(ドンで支払う場合、ドルからドン計算され、少し損します)
安い英語との違いですが・・
*日本語ガイド(これが一番大きいのかな?)
*ランチの内容(ミトーエリアで一番豪華なレストランですから、期待してくださいね~ってTNKトラベルの方が言ってました)
*車内でWi-Fiが使える(SIMカード買っていたので私はどっちでもいいのですが、子供たちは喜んでました)
*参加人数が少ない
これくらいかな?
ランチの内容によっては英語ツアーでもそれなりの料金はするようなので、一概に日本語ツアーがめっちゃ高いというわけではないけど、
日本語ツアーは選択肢がないんですよね。ランチはどーでもいいから値段が安いツアーに申し込みたい!
そう思っても設定がそもそもないんだもんね
若者は安い英語ツアー
ファミリー層や熟年夫婦は日本語ツアーに申し込む方が多いように思いますが
それぞれに合ったツアーを選択するのが一番ですよね
これからホーチミンに旅行に行く方の参考になれば幸いです
これから行かれる方、
楽しんできてくださいね~


昨日はベトナムか!?ってくらいすごい勢いの夕立でした



熱帯化してるんでしょうかね~
さて、今日はツアーを申し込んだTNKトラベルについて書こうと思います

今回は参加したツアーは2つ
①クチトンネル&メコンデルタ・ツアー
②マングローブ林 カンザーツアー
いつも、我が家はできるだけ安く済ませたいので、英語ツアーを申し込むのですが、
今回は思い切って高い日本語ツアーに参加することにしました
理由は
①親が日本語ツアーを希望
②子供たちに少しでもベトナム戦争を理解してほしい
夏休みの課題で「戦争」についてというのがあるので、これを機に学んでほしかったしね。
申し込んだのは安宿街にあるTNKトラベル
日本語ツアーはどこでも申し込んでも、おそらくここのツアーになるはずです
私たちが宿泊した宿でも申し込めるんだけど、
ベトナムドンオンリーだったので、
徒歩15分くらいのところにあるTNKトラベルのオフィスに行ってきました
クチトンネル&メコンデルタ・ツアーの料金

我が家の場合 大人3名 10~12歳 2名 なので
合計 347ドル
ダッ クワ~ (ベトナム語で高いっていう意味です)
大自然&ワニ釣りを楽しめる神秘のマングローブ林 カンザーツアーの料金

我が家の場合は 大人3名、 10歳~12歳 2名 なので
合計 396ドル
ダ・ダ・ダッ クワ~


ちなみに・・本当に安く済ませたい人は
現地の英語ツアーだとかなり安くいけますよ
定番のシンツーリストだと379,000ドン(約1800円)
(英語ガイド、クチトンネルの入場料は別途要、食事内容は違います。子供料金の設定は2歳‐6歳。車内Wi-Fiはついてないようです)
TNKトラベルで申し込む際のアドバイス

①両替屋が隣にあるので、必要な分だけその場で両替できます(レートも悪くはないです)
②クレジットカードで支払うなら、別途2.5%の手数料がいります
③ドル払いが一番お得(ドンで支払う場合、ドルからドン計算され、少し損します)
安い英語との違いですが・・
*日本語ガイド(これが一番大きいのかな?)
*ランチの内容(ミトーエリアで一番豪華なレストランですから、期待してくださいね~ってTNKトラベルの方が言ってました)
*車内でWi-Fiが使える(SIMカード買っていたので私はどっちでもいいのですが、子供たちは喜んでました)
*参加人数が少ない
これくらいかな?
ランチの内容によっては英語ツアーでもそれなりの料金はするようなので、一概に日本語ツアーがめっちゃ高いというわけではないけど、
日本語ツアーは選択肢がないんですよね。ランチはどーでもいいから値段が安いツアーに申し込みたい!
そう思っても設定がそもそもないんだもんね
若者は安い英語ツアー
ファミリー層や熟年夫婦は日本語ツアーに申し込む方が多いように思いますが
それぞれに合ったツアーを選択するのが一番ですよね

これからホーチミンに旅行に行く方の参考になれば幸いです

これから行かれる方、
楽しんできてくださいね~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます