きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

ロッテマート

2015年01月08日 | ハノイ(日常)
キンマにあるロッテマートに行ってきた


インドチャイナの交差点の西側に住む我が家からは32番のバスで10分ほど


おっ!近い、近い


キンマで下りて東に歩いて5分くらいで到着


ロッテマート、いいやーん


まず、あの臭い匂いがあんまりない!


英語通じる!


店内、明るい!


店内、きれい!


今まで行ったスーパーの中で一番いい


日本のものもある程度あるし


ダラット牛乳もたくさん陳列


インドチャイナのミニマート、いつ入荷するかわかんないし、ここなら確実に手に入るんじゃないの?


バス一本で行けるしね




マヨネーズもある





関西人大好きソースもある





生野菜食べるかわかんないけど、ドレッシングもある





みりんも、わさびもある





子ども大好きケチャップも





もちろん、醤油も





日本では飲まないけどビールも


これ、1本の値段だよね? 80円?





おやつも





アイスも


美味しいそう~





おー! ミックスベジタブルがあるやーん


日本ではよくお弁当に利用してたよー





寿司も


おいしいのかな?


明るくて臭くないと購買意欲でてくるね!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロッテマート (Qooちゃん)
2015-01-09 11:51:59
さすがロッテマート!
品揃えがいいね(^^)
かなり割高なのかな??
でもこれだけ日本の物揃ってたらテンション上がってついつい買いすぎてしまいそぉ(^^;
返信する
Re:ロッテマート (chinaleechan27)
2015-01-09 12:40:58
Qooちゃん
やっぱ高い!まぁ、ないよりはあったほうがいいもんな!調味料なんかは1、2ヶ月に一回買う程度やからしゃーないかなあと… 躊躇いながら買うわ 笑!
返信する
Re:ロッテマート (chinaleechan27)
2015-01-09 12:41:10
Qooちゃん
やっぱ高い!まぁ、ないよりはあったほうがいいもんな!調味料なんかは1、2ヶ月に一回買う程度やからしゃーないかなあと… 躊躇いながら買うわ 笑!
返信する

コメントを投稿