きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

検診通訳

2015年09月09日 | 通訳
最近、雨ばっかりですね~


車がないので、雨のときは買い物に行けないのでほんと不便です


そんな雨の中、昨日は大阪市内の某病院に検診の通訳に行ってきました。


お客様は大連からの4人連れ


ご夫婦が二組


その中で私は一人のご婦人を担当


とっても聞き取りやすい中国語で、話も結構はずむ方だったので楽しく過ごさせていただきました


検診通訳はもう何回もやっているので、だいたいのことはわかるのですが、それでも、お客様それぞれの既往歴や治療中の病気、体質、心配事があるので、通訳も毎回一緒というわけではないんですよね


今回のお客様も婦人科系の病気で手術をされている方だったので、検査中の注意とかで初めて知ったこともありました


また、一つ勉強になりましたよ~



備忘録として、昨日わからなかった言葉を書いておきます


マンモグラフィーの検査で、VPシャント手術を受けたことがありませんか?という質問がありました


VPシャント手術・・


初めて聞く言葉だったので、看護婦さんにどういう手術か確認したんですが


水頭症という病気で行われる手術だそうです。


水頭症とは、余分な髄液が溜まる病気らしく、中枢神経を圧迫しないためにチューブを使って違う場所に髄液を流す。そのチューブを入れる手術をシャント手術と言うようです。


V=脳室
P=腹腔

脳室から腹腔まで髄液を流す術式をVPシャント術と呼ぶようです。


そして、これを中国のサイトで調べると脳室腹腔分流術となっていました。


今回が「水頭症の病気で手術をしたことがあるか?」と訳しましたが、次回からはこの単語をちゃんと使って訳していきたいと思います



それからもう一つ血糖値について


今まで、血糖値の数値を看護師さんが言ってくれるとき、そのまま訳していました


例えば80mg/dlと言えば、80毫克と・・


ところが、中国では単位が違うんですね~


昨日、初めて知りました


で、調べてみると


中国では、mmol/l(ミリモルパーリットル)という単位で表しているようで


1mmol/l=18mg/dl となるようなので


例えば80mg/dlであれば、80÷18=4.5mmol/lとなるんだって~


にしても、とっさには計算できないよな~



何回やっても毎回、わからない言葉があったり、わからないことがあったりです


ほんとわからないと落ち込みますが、こうやって書き出して覚えていきたいと思います(意気込みだけはいいねん

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« う~ん・・ なんとか? | トップ | 明後日から・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

通訳」カテゴリの最新記事