友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

祭り、まつり

2009年10月18日 21時00分00秒 | ブログ

まずは朝10時前に御囃子の音。
昊天宮の『おくんち大祭り』の神輿行列です。
我が家の前を通るのでデジカメで撮りました。
「何処にいるのかな?」とT松小K保副会長を探していたら、神輿の先頭でした。
K保さんもこちらに気づいて2度会釈をしてくれてます。ご苦労様です。

<script src="http://www.flipclip.net/js/27d99642c3369735da0bdf9356221a2a" type="text/javascript"></script><noscript>おくんち大祭り神輿行列
Powered by FlipClip</noscript>
おくんち大祭り神輿行列
by 友ちゃん


コミセンの『健康・福祉まつり』の14時の餅まきに行く予定だったのですが他の要件が入り、まつりの終了時間を確認したら15時だったので、結局断念。



Dsc08078


その代りにK州ガスの『ガスまつり』に妻と出かけました。いつもよりにぎわってるなぁと思ってたら、今年はダンスチームも出場してました。
会社の方に「社員さんが出てるんですね」と云うと
「新入社員なんですよ」とのこと。
今年ダンスがあったのはその新入社員さんの案かもね。

毎年、ビルトインコンロも新商品が出るようです。


今日、初めて見た『エコウィル(ECOWILL)
エンジンが「HONDA」です。
諫早・大村地区で10数台設置済みだとか。
東京ガスのエコウィル説明が分かりやすいかな。

その他、最近の給湯器は排気の熱も再利用しているんですね。
今は『エコ』でないとセールスポイントが低いのかもね。

でも、今、世にありふれているエコ商品。お財布(家計)にとってエコでも、最終的には地球にとってエコになってないものも(より悪化させる結果にするものが)あることを御承知くださいね。

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazongeneral&amp;banner=0X4RKMHRJYTJDHDG93R2&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none ;"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする