10月30日(土)と31日(日)は九P熊本大会でした。
30日(土)は分科会。
第2・3・5分科会の会場はグランメッセ熊本。
登録は第3分科会でしたが、やはり、ここは提言校として発表するT松小の第5分科会へ応援に行かんばでしょう。
M田教頭先生とK保会長がいましたよ。
緊張してる?
そうでもない?
しら~っと、忍び込んじゃいました。
アトラクションが終わり、いよいよです。
お二人には重責をになっていただき、誠にありがとうございました。
一通り提言が終わった後、
ミニ講演がありました。
産婦人科医の先生による「ミニ性教育」です。
良かったですよ。
パネルディスカッションでは
N山先生やEグチ副会長も手を上げましたよ。
ホテルへ移動です。
懇親会後、みなさん熊本の夜へと消えていきました。
私はこちらの面々と。
なにやらベルが鳴っています。
「ん? なに?」
部屋の電話が鳴ってました。
「はい」
「お時間ですが。大丈夫ですか」とA川会長。
「はい」
電話を置いたものの、状況がわからない。
え?今何時?
え!もう朝?
えぇ~。記憶がない。
とりあえず、机の上の品をリュックに詰め込んで、背広を着て部屋を出ました。
フロントへ行くとまっちゃんが待っててくれてました。
「大丈夫ですか?」
「うん」
すでにバスで待機する皆さんに「すみませ~ん」と謝って席に着きました。
一緒に飲んだ皆さんによると、酔いつぶれていたわけではなく、しっかりしていたらしいです。
ちゃんと支払いも済ませ、自分の足で歩き部屋に入っていったそうな。
ところが私は思い出せませ~ん。
酔い+歳のせいでしょう。
デジカメにはこれが記録されていました。31日0時25分。
もちろん、これも思い出せません。
あっ、大会資料をホテルの部屋に忘れた~!!
アトラクションです。
全体会。
記念講演は
「子どもが変わる親のコトバ」と題して杏林大学外国語学部教授 金田一 秀穂氏。
会場の中央付近にいたのですが、残念ながらスピーカーの反響音が酷く、とても聴けた状態ではありませんでした。早口だと全く何を言っているのか聞き取れませんでした。後の方がまだ酷かったんじゃないかなぁ。まともに聴けたのは前列の方だけ(全体の1/4ぐらい)だったのではないでしょうか?
途中でいろいろ試行錯誤されていたようですが、ダメでしたね。
もともと反響しやすい構造・仕上げの会場でしたから、事前にわかっていたことだと思うんですが・・・。
せっかくのお話しが台無しでした。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=endless&banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&m=endless&f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>