友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

是非 ご見学を

2010年11月11日 22時06分58秒 | ブログ

西大村中学校吹奏楽部と桜が原中学校吹奏楽部が
11月21日(日) 大阪城ホールで行われる
第23回全日本マーチングコンテスト全国大会に出場なんだってね。

16日(火)と18日(木)にシーハットおおむら メインアリーナでお披露目会があります。
是非ご見学を
情報はこちら→ MANBOW Vol.864

はじめちゃんとこもどうぞ。
コメント欄も各方面から応援メッセージが届いています。

 

私はまだ、両吹奏楽部の演奏をLIVEで見たことがないんですよ。
見学に行こうっと。


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本立てでした

2010年11月11日 00時43分00秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

日付が変わったので、昨日になります。

10時から諫早市役所5階大会議室にて
「第2次長崎県男女共同参画基本計画(仮称)にかかる地域別意見交換会」に出席してきました。
説明が約40分。意見交換が80分。たっぷり2時間でした。

その後、諫商の現場に寄って帰宅。

 

14時からは市民会館。
「大村市小学校音楽会」
残念ながら午前の部は上記の会議のため聴くことが出来ませんでした。

駐車場も満杯でしたが、会場もいっぱいでしたね。
保護者の方も沢山来てました。

 

いやぁ、まず、謝らなければなりません。
たかが小学生4年生(小規模校は3年生もしくは全員参加です)、と考えてました。

最初の東大村小全校全児童さんに合奏に驚きました。
「ルパン3世のテーマ ~シング・シング・シングバージョン~」
ちゃんとスイングしてるじゃないですか。

90分。全8校の合唱・合奏を聴き終えて、午前の部を聴けなかったことを悔やみました。

 

18時30分からは富士松で退職校長会との懇親会。
毎年恒例の懇親会です。
今年度、退職校長会三役5人の先生方は2年に1度の改選により皆さん新メンバーです。
市P連三役は6人全員出席しました。
キチッとした顔あわせ会の後、部屋を替えて懇親会でした。


 


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする