新装オープンの店に妻と出かける。
到着は10時半過ぎ頃。
既に駐車場は満車状態。
妻を先に降ろし奥の方へ。
店内に入ろうとする前に、
お祝いに送られた花輪の花をもう抜き取っているおばちゃんたち数人。
まだ開店して1時間も経っていないというのに。
勝手に抜き取っているとしたらあまりやろ。
あきれた。
ある意味「田舎」ってことかも。
恐るべし、おばちゃん。
店内に入ると、凄い賑わい。
よく見ると、レジ待ちのお客さん達ばかり。
妻が午後から仕事だったため、この時間帯に出かけてしまったのだが、
どうやら最もピークの時に出かけてしまったらしい。
陳列の棚と棚の間にずらりと並んでいる。
列にして7列。
レジ待ちのお客様で道を幾つも塞いでしまっているため、
棚の商品を買おうにも買えないのである。
それでも買える場所から買い物かごいっぱいに入れて最後尾に並ぶ。
いやぁ、これからが長かったこと。
進む速さは牛歩のごとし。
結局、清算できたのは並んでから50分。
あまりの混雑で陳列の半分も見れず、
買い物15分。レジ待ち50分。
こんなに待ったのは初めてだった。
疲れてた~。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。