「 土師野尾 」
なんて読むかご存知?
諫早市にある地名なんだが、「はじのお」と読むそうだ。
私は読めなかった。
(追記: 調べてみた。土師とは、古代、埴輪の製作や陵墓の造営に従事した人。もうちょっと深くはこちら)
母の日の昨日、義姉が義母を
「食事に連れていく予約をしてるので一緒に行かない?」
とお誘いを受け、妻と二人便乗。
市?県?道から入ってからはほぼ車一台幅の道。
「 どこ?」 「 どっち? 」 と初めて行くには入り組んだところにある。
対向車が来たらどこでどう交わすかを頭に入れてながら行くのが良いと思う。
お店は一段高くなっていて、シャコタン車は登れない。
3~4台ぐらいが止めれるかな。
店を少し過ぎたところに、5~6台は楽に駐車できるスペースがある。
ほとんどの方はこちらを利用しているみたい。
” 手打ちそば 土師野尾 ” 諫早市土師野尾1451-2 電話0957-22-5526
店主さんは、元県の職員さんだったそうだ。(義姉現在 県職員)
なるほど、それで 県認定「地産地消こだわりの店」でもあるんだね。
古民家を改装しておられる。
天井を取っ払い吹き抜けに。
配線は昔風の碍子を使ってやり替えてあった、っていっても分かるかなぁ?
残念ながら外観以外の写真を撮ってくるのを忘れた。
メニュー等はググってもらうと、行った方がブログにUPされている。
先客は2組。
私達4人の後にも、3組が来てた。
みんなよくご存じなのに感心する。
私は十割そばを頂いた。
十割な割には麺が長かったが?
美味しくいただいた。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。