未だ歯痛が治まりません。
薬を飲んで5時間~7時間ぐらいは良いんですが、
その後痛みが現れます。
処方してもらった痛み止めと抗生物質は、
食後服用するようになっているのですが、
食事時より前に痛みが出てきますし、
痛みで食事が出来なので、服用後痛みが和らいでから、
食事をしていました。
お酒も控えております。
その薬も昨日の昼食で切れました。
次の診療予約は2日後。
この調子だと、それまでは待てそうにありません。
痛みは休み無く襲ってきますので、昨晩からは置き薬で代用しています。
昨夕7時ごろ飲んで、夜中の3時に痛みで目が覚めました。
薬をのんでいつの間にか眠っていたものの、
その薬の効果が切れるであろう時間が来ました。
その置き薬は服用する間隔は6時間以上、一日2回までとなっています。
そうなると、服用後5時間~7時間ぐらいで襲ってくる痛みに、
24時間体制では対応できません。
残りの12時間程度は薬に頼らず過ごすしかありません。
そこで、ツボで痛みを緩和しようと考えました。
早速ネットで検索。
さて、効果はあるのでしょうか?
痛みを取るのは難しいでしょうが、
痛みがやわらぐだけでありがたいですね。
とにかく痛み出すと何も手につかないのですから。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。