友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

探していたんだよ~♪♪

2025年02月16日 22時11分40秒 | ブログ

何年も使い続けているパナソニックの電動髭剃り器。
最近剃った後にチクチクします。
刃が摩耗しているのに無理して剃っているのが原因でしょう。



そこで、替え刃(互換品)をネット注文しました。
数日後、今村ベースへ届きました。マッチ箱ぐらいの白い箱に入っていました。
忘れて帰らないようにと、作業防寒ジャンパーの左のポケットに入れました。
しかし、その日自宅に戻った頃にはそのことをすっかり忘れてしまってました。

翌日、「そういえば、替え刃をポケットに入れたよな」と
左のポケットに手を入れますが、ありません。
「?」
事務所を探しますがありません。
車の中も、手提げの中にも。
剪定をするためと歩いた跡も探してみますがありません。

「う~ん、マッチ箱ぐらいあるんだから、ポケットに手を入れた時に落としたとは考えられないよなぁ」

ただ、なんとなく、ポケットに入れとくと作業途中に何かの拍子におとすかもしれないから、と何処其処かに置いたような気もするんですよね。
懸命に思い出そうとしますが、思い出せません。
結局、翌日も見つけれなかったので、再注文しました。

再び今村ベースに届きましたので、
その日の夜、早速取り替えて剃ってみることにしました。
まず、動かしてみると音が明らかに違います。
その違いが何処の違いなのかはよく分かりませんが。
剃ってみます。

明らかに剃り味が違いますね。
剃った後のチクチク感もありません。
スムーズです。

さて、
本日今村ベースで、
たまった段ボールを纏めようとPEテープとカッターを取りに事務所へ行き、
テープを取ろうとすると、見覚えのある箱があります。




一瞬、「あれ、自宅で開いた(取り出した)箱をここに持ってきたっけ?」と思い、
「あっ、もしかして、これが探してた箱?」と。
開いてみます。
確かに、どこへやったかわからなかった最初に取り寄せたものでした。




そこで、思い出しました。
「あぁ~、そうだ、ここに置いたんやった」
作業中にポケットから他のものを取り出すときに落としてしまうといけないので、ここに置いたんでした。


見つかってから思い出しても遅いんだよなぁ。
その前に思い出せっ!ちゅうの。
しかし、こんなとこに置いたんじゃ見つけられないな。


なんか、この歳になると、毎日探しもので時間を費やしているよなぁ。
時間の無駄!といえば確かにそうなんだけど・・・。

ところで、見つかった替え刃セット。どうする?
外刃は1年、内刃は2年が交換目安だそう。
何処に置いとけば、1年後、2年後もすぐに探せる?



↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする