友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

同窓会

2014年01月05日 11時28分18秒 | O村高校

Dscn5713

昨夜は、

昭和53年3月卒業大村高校同窓会 だった。

 

参加は58人。うち大村在住は35人(出席者名簿による)。

会場は『料亭 富士松』

1年前の同窓会をこちらでお世話になったのであるが、その折にM田先生が予約をしていたのだ。

我がクラス2組からは5人の参加。

いやぁ、卒業以来に会えた人もいてうれしかった。

 

2次会は「カラオケSOSO」だった。

お開きは23時50分。

3次会へは失礼した。

次回この規模で開催するのは「還暦」を迎える時になるらしい。

まぁ、毎年「めいこ台風」はやってくるのだろうが。

 

 

さてさて、

今回の参加者の中にもこのブログを見て頂いている人が数名いるようだ。

最近大高ネタがご無沙汰だとのご意見をいただいた。

正直、級友達を絡めた「お話し」としてUP出来そうなネタはほぼ尽きたような感じである。

断片的なものはいくつか思い出せそうなので”ショートショート”として改めて挙げてみようかと思う。

乞うご期待。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギズモが表示されない | トップ | 仕事始めはペンキ屋さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
友ちゃん、昨日は本当に楽しかったですな。 (羽田野)
2014-01-05 12:43:59
でも、私が知らなかったことを、色々聞かされ、愕然となりました。
★件のボート沈没事件の翌日、友ちゃん、光吉達が、ボート部員と一緒に、彼らの針のむしろ目線の中で、艇回収をしてくれた話。私は、その手伝いを全くしませんでした。
★コンサートの時に借りたHさんのピアノ。返す時につけてしまった傷を修復してくれたのは、ウー一人でやってくれたらしい。
★先生からご褒美に頂いた百円を持って、Aさんと一緒に買い食いに行った時、彼女に渡したのは、5円のチロルチョコだけだったそうな。
穴があったら入りたくなるような、私の過去の数々。
もう、私の子供たちを叱ったりする事は、到底出来そうにありません。
残りの人生を、罪滅ぼしに尽力しますので、皆さん、どうか、ご勘弁ください。
ではまた、還暦で!
返信する
カズ、昨日は久しぶりに会えてうれしかったわ。 (友ちん)
2014-01-05 14:09:56
お前にまつわる話は、皆に聞いて回ればいろいろ出そうやね。聞き取り調査して回ろうかしら。

今しがた、また新たにお前に関する記事を打ち込み終えたところバイ。近々UPするけん楽しみ待っとって。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

O村高校」カテゴリの最新記事