我が家の門柱・門扉解体後の続き。
先日階段部分を取り壊しておいたので、
長男に手伝ってもらい土間コンを打つことにした。
土のう袋に7袋分を鋤取り、コンクリートを手練する。
小さなトロ箱で4回練った。
その都度調合がまちまちなので、セメントが少なかったり多かったり、面も凸凹。
本職からすると「誰んな?こいば仕上げたとは?」と言われそうなぐらいだが、
素人仕事ならこんなもんでOKでいいんじゃない。
片方だけ残した門柱を、見通しを良くするために1段下げるように外してもらっている。
笠木ブロック積みまでやろうと思ったのだが、セメントが無くなったの後日することにして、
本日の作業は完了。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。