今日まで休みの長男を連れて、郡川へ仕事で使っているブルーシートを洗濯に行ってきました。3.5m×5.5mの薄手のブルーシートを5枚。泥汚れやほこりを被ってるのも有ったので
軽く水洗いをしてきました。実は、小学校の運動会の一般観覧席用のテントのところにシートを張る予定なので、洗ったらどれか使えるかな?も有ったからです。小学校は今日が運動会用のテント張りになってました。仕事の都合でそちらへはお手伝いに行けませんでした。
K中体育大会へ出かけてきました。
午後の2年全「コーリーズ・郡とキャンプ」へ飛び入り参加。スウェーデンリレーはさすがに盛り上がりましたね。
帰りはK中から自宅までひとりでボチボチ歩いて帰りました。
約60分。約4,900歩。
途中、T小5年の人参畑に寄ってきました。水やりに児童が来ていました。我が家の菜園と同じぐらいでしょうか?
それから、T松幼稚園。
PTA役員への切っ掛けとなった通称「キラキラハウス」
建て替えてから6年が経過しました。
次男が帰宅後「中学校の運動会は、メッチャ盛り上がったけんね!小学校なんて比べもんにならんばい」と言ってました。次男のクラスのスウェーデンリレーは男女共一位でした。
そりぁ盛り上がったことでしょう。
来週はT小の体育大会。天気が心配です。K中に負けないように盛り上がりましょう。