昨夜は20時から竹松駅前「ふれ愛ステーション」の当番でした。
防犯活動の一環として、腕章等を付けて駅前に立ちます。
昨日はT松本町第1が当番で、メンバーは4人でしたがお一人はお出でになりませんでした。
以前はタバコの吸い殻や空き缶なども拾っていたんですが、昨日はゴミ一つ無いくらいにキレイでした。多分、朝夕に駐輪場監視員の方が2人立っておられるので、ゴミも拾って下さっているからでしょう。自転車も整然と駐めてあり、通路を塞いでいる自転車の数もほんの数台でした。
列車の到着時間に合わせて、迎えの車が何台もやって来ます。雨の日は倍以上の台数になるのではないでしょうか。竹松駅の利用者は年々増加しているようです。快速も止まるようになりましたしね。
先日の「保育サービスのあり方を考える懇話会」の資料ですが、ちょっと参考になるかもしれません。大村市の推移・現状です。
◆人口の推移
・平成21年5月1日 平成15年5月1日
91,680人 87.937人
37,777世帯 34,174世帯
1世帯あたり2.43人 2.57人
(1世帯当たりの人数が減っているのは、核家族化が進んでいる)
・年齢別
0~5歳 5,915人 5,934人
6~11歳 6,323人 6,341人
(以外と変わっていないんですね)
◆人口動態
・出生数 毎年1,000人前後
・転入 やや減少
・転出 ほぼ横ばい
・死亡 増加傾向
・合計 増加数は減少傾向
(死亡が増加傾向なのは高齢化が進んでいる)
◆地区別人口
・大村、西大村地区 人口の伸びが鈍化
・竹松地区 毎年300人前後の増加
・三浦、福重地区 微増
・鈴田、萱瀬地区 横ばい
・松原地区 減少傾向
竹松は特に富の原地区の人口増加が顕著なようです。
そのこともあってか、富の原地区に新たに高速シャトルバスも運行開始されています。
路線図はこちら。
今後も竹松駅利用者は増加していくでしょう。
ふれ愛ステーション(活動)も息長く続けていかなければなりません。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=endless&banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&m=endless&f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=amazoncampaign&banner=1K739WF8E5Z6V54QHRR2&f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>