遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

民家の屋根にシラサギ

2024年06月18日 | 故玩館日記

故玩館、中山道脇の畑から西方をのぞむと、

正面に四方屋根の家が見えます。

もう少し近寄ると、

何か、おかしい。

よく見ると、屋根のてっぺんに白い鳥がいます。

橋をゆっくり渡っていく電動カートのおじさんには、無関心の様子。

一心不乱に、左下方を見つめています。

この家(写真右端)は、川の際に建っています。

ジッと獲物を狙っているのですね。

ここからなら見通しがききます。

しかしこの距離から、水中の獲物が良く見えるものですね。鳥の視力に感心(^.^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする