菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

北八ヶ岳ロープウェイに乗って雪原へ

2016-02-09 | ハイキングと山登り

今年も雪原歩きが実現できました。

2/4は、北八ヶ岳ロープウェイを利用して縞枯山などの雪原を散策。

2/5には、車山・霧ヶ峰を散策しました。

これからしばらく、その写真を掲載します。

 

 

上2枚は 2/4 ロープウェイからの眺め

お天気は快晴、車窓から蓼科山や八ヶ岳はもちろん、

南アルプス・中央アルプスなどのパノラマが展開、感動です。

 

 

乗客は、もちろんスノボーとスキーヤーがほとんどですが

我々同様、スノーシューを持った人も見かけました。

 

 

↑ 山頂駅に着くと、雪原が広がっています。

  我々は、縞枯山を目指すことにしました。

  目の前、縞枯山には樹氷の森が広がっています。(*≧∀≦*)

  早速、スノーシューを履いてスタート。

 

 

樹に積もった雪が氷となって、白い花のようです。

そして積もった雪の表面も、キラキラしています。

 

 

今回、お気に入りの一枚です。(↑)

 

(明日につづく)

 

ここ数年、雪原を歩くことが冬の楽しみになってきています。

危険な冬山登山ではなく、比較的緩やかな雪の山や丘を歩くのです。

普段、雪に触れることのない私達が

子供のように、雪を踏んでは喜び、雪の景色を夢中に撮って歩きます。

1シーズンで2回位、こんな遊びができれば最高なんですが・・・

 

それでは、ゴキゲンヨウ