菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

縞枯山荘あたりを歩く人

2016-02-10 | ハイキングと山登り

 (昨日のつづき)

 

北八ヶ岳ロープウェイの頂上駅から

まずは縞枯山荘に向かいます。 

 

 

 

この道は、楽しいものでした。

 

 

風も無く、青空が広がる中、真っ白な雪の中を歩きます。

平らな道は楽に歩け、楽しい時間です。

 

 

縞枯山の樹氷の林です。

 

 

途中で我々を追い越した高齢な方は、防寒着も無く薄着でした。

すれ違った若者は蜂避け用の様な、雪焼け防止用の

ネットカバーをかぶっていました。

いろんなツールがあるのですネ。

 

 

振り向いて撮ったのは縞枯山荘。

縞枯山荘には、大きなつららが目を引きました。

 

 

左に折れれば雨池山、私たちは右に折れて縞枯山を目指しました。

ここから上り坂になります。

 

(明日につづく)

 

今思えば、このあたりで

雪の布団にドーンと倒れて見れば良かったなーと悔いがあります。

気持よかっただろうな~!

雪の感触を堪能できたハズです。!!

 

それでは、ゴキゲンヨウ