菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

掛川市の本勝寺に咲く紫陽花

2016-06-20 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

掛川市川久保の本勝寺は「花の寺」として有名ですが

私は、紫陽花が咲く頃しか知りません。

 

 

 

水鉢に浮かぶ、ピンクの花はツツジでしょうか?

 

 

こちらの紫陽花が、今回一番気に入った花です。

青みが入ったピンク?が素晴らしいのと、光の具合が良かったのです。

こんな紫陽花、我が家にも欲しい!と思いました。

 

 

 

 

↑ こちらもキレイ、華やかです。

 

 

こちらは、中心部の花が青、周りの装飾花が赤、色が混在しています。

あまり見かけたことのないガクアジサイです。(↑・↓)

 

 

ポピュラーな青い紫陽花も、やっぱりキレイ。

色んな花を楽しめます。

 

(明日につづく)

 

今日は、暑かった。

仕事帰りに、冷えた生ビールでも飲みたい気分でした。

でも、私は一人で居酒屋に入ることは、滅多にありません。

きょうも出来ずに、汗をかきながら家路につきました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


紫陽花のお寺 本勝寺にて その2

2016-06-19 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

菊川河口まで行った帰りは本勝寺に立ち寄りました。

紫陽花が綺麗に咲いていました。(6/5) 

 

 

まもなく満開といったところでした。

 

 

先客は、10人程度でした。

 

 

曇りのち晴れ、4時近くになっても明るい園内は

梅雨とは思えない華やかさです。

 

 

 

紫陽花の種類がたくさんありそうです。

聞くところに寄れば、70種類10000株だそうです。

 

 

 

紫・青・白など・・・

梅雨時、イップクの清涼感を味わえます。

 

(明日につづく)

 

宿題だった、エアコン掃除を今日やりました。

フィルターのホコリを払ってから水洗い。

スプレー式洗浄剤(消臭・除菌)を使いました。

この夏、何回かお世話になるハズです。

試運転したところ、使った洗浄スプレーの匂いが爽やかでした。

ところで、100円ショップで買った

蚊取り線香(線香が100円、携帯ケースが100円)も、先日使ってみました。

小さくて便利そうですが、ケースが実にショボかったのです。

でも、庭の草取りやハイキングなどで使ってみようと思います。

そう言えば、風鈴も出さないと・・・

 

それでは、ゴキゲンヨウ


ロードバイクで紫陽花寺の本勝寺へ

2016-06-18 | 菊川周辺をサイクリング

6/5 ロードバイクで菊川河口まで行ってきました。

行きの潮騒橋までは、寄り道しないで走りに集中!

お陰で、これまでは河口まで40分を中々きれませんでしたが

この時は37分台で潮騒橋に到着できました。

 

 

潮騒橋のピークから見た光景です。

 

 

この日は、はじめから本勝寺(あじさい寺)に寄るつもりでしたので

波打際までは出ずに、さっそく本勝寺へ向かいました。

 

 

入園料は300円、16:00閉園となっていました。

この時、すでに15:30でしたが、ちゃんと300円を払って

本堂に手を合わせてから、あじさいの庭園を散策。

 

 

小学校2・3年生ほどの子供が、お父さんと同じような一眼レフを使ってました。

父と娘、趣味が一緒でいいですなー

 

 

この日(6/5)は、咲き具合が、まだ少し早いくらい。

家を出たときには曇りでしたが、この頃は晴天となっていました。

 

(明日につづく)

 

今日は、車に2台の自転車を積んで河口湖まで行ってきました。

ONさんとサイクリングです。

天気もよく、ラベンダーが咲き、夏の富士山が綺麗にみえました。

高校生のビックバンドの演奏も聴けたりして

想定以上に楽しいサイクリングになりました。

そんな様子は、後日アップします。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


小笠山の道案内はシロハラのツガイ

2016-06-17 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

小笠山の散歩は、2時間ほど歩いたので終盤です。 

 

 

なぜか、オキザリスが咲いていました。(↑・↓)

 

 

 

桐の花は、すでに終わっています。

 

 

途中、車道が川のようになっていました。すると、鳥が二羽(ツガイ)

散歩するように歩いていました。

 

 

道案内をしてくれました。シロハラでしょうか?

 

 

チョコチョコと可愛い歩みです。

 

 

10分以上はいっしょに歩いたでしょうか・・・楽しい時間でした。

 

 

振り向くと、こんな感じです。

こうして小笠山の散歩はおわりです。

 

(おわり)

 

先日、青葉台シニア・レディスのゴルフに参加しました。

前回は、スイングのリズムがおかしくなってしまい

自信を失ってしまいました。

なので、2ヶ月ぶりのコンペに

今回は3回ほど事前に練習し、本番に臨みました。

その甲斐あって、今回はリズムはだいぶ良くなりました。

大きなハンディをもらっているので、ワンオーバーで回ってこれました。

次回は、是非アンダーを目指します!(ナンチャッテ)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


小笠山のボウカシの森を歩きます

2016-06-16 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

一旦は小笠神社を目指して登り始めました。

 

 

鳥の声は、少し少なくなりましたが、まだ聞こえていました。

 

 

小笠山は崩れやすい地質のようです。

切り立った絶壁。結構スルルがある場所もあります。

 

 

ボオカシの森を歩きます。

 

 

小笠神社まで登るつもりでしたが気分かわり

途中の分岐点で、与左衛門池方面に下ることにしました。

 

 

ホタルブクロが咲いていました。

群生とは言えませんでしたが、そこそこの数で自生しています。

 

 

 

入口付近でも見かけた、コアジサイをまた見つけました。

 

 

もうひとつのお気に入りスポット。

小さな空間ですが、透過光の様子がキレイです。

 

 

(明日につづく)

 

ところで、今日はY家のお通夜があり

妻が出席させていただきました。

コミセンで地域のために献身的に働いてくれていた方が突然亡くなられたのです。

私も何度かお世話になりました。

明るい方で、彼女を知る多くの人達が参列されたと聞きました。

老若男女、夫婦で・・・幅広い方々で会場は満杯だったそうです。

私は出席できませんでしたが、心よりお悔やみ申し上げます。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


小笠山の散歩 蝶が遊び鳥が鳴く

2016-06-15 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

小笠山の散歩コースはいろいろありますが

今回はお気に入りスポットから県道に出て、森に入りました。

 

 

 

森林の中、車道の水たまりに、

蝶が降りては舞い、舞っては降りるを繰り返していました。

 

 

最初に入ったお気に入りスポットにまた入ってみました。

なんど立ち寄っても、こころが和みます。

私の楽園は、相変わらず鳥が鳴いていました。(↑・↓)

 

 

車道に戻って、歩いていると

同じようにマイナスイオンを感じながら散歩する、男性3人と夫婦に

出会いました。

 

 

気ままな散歩は、

小笠神社方面に登ってみることにしました。

 

(明日につづく)

 

一昨日、Gooブログのシステムメンテナンスがあり

その影響か否か? 我が家のPCから

当ブログ「菊川から、こんにちは」に入ろうとしても

なぜか「このページを表示できません」のコメントが出るばかりで繋がりませんでした。

しばらく解決方法がわかりませんでしたが、

Googleで検索し(ググって)

インターネットオプションの設定などの操作で解決する方法を見つけました。

その操作で昨夜は、たっぷり時間がかかってしまいました。

お陰で、今朝から少々寝不足気味です。(゜´Д`゜)(*゚▽゚*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


お気に入りスポット in 小笠山

2016-06-14 | ブラリ散歩

Gooブログのメンテナンスで今日のアップは手こずりました (*゚▽゚*)

無料で使っているサイト(アプリ)なので、文句は言えません・・・(゜´Д`゜)

 

(昨日のつづき)

 

小笠山の散歩では、いつも立ち寄る お気に入りスポット

 

 

前回より、ハイキング道が整備され歩きやすくなっていました。

 

 

こんな、シダ植物のジャングル。ここだけの世界、私だけの世界です。

 

 

このスポットでは、視覚だけでなく鳥の囀り、ただよう匂い、流れる風、シダの触覚など

味覚以外の感覚を総動員で味わえるのです。

その世界をうまくお伝えできないのがザンネンです。

 

 

今回は、その奥に足を運びました。

 

 

こんな写真を県道で撮っていると、わざわざ車をバックして

私に質問する人がいました。

”野いちご”に似た花を私に見せて「何の花か解りますか?」と聞いてくれたのです。

しかし、私は「すみません、分かりません」と、

お答えするしかありませんでした。ザンネン

 

 

一旦、県道に出て、また林道に入りました。

その入口にある看板です。(↑)

 

(明日につづく)

 

自転車用の小物をいろいろ見て歩くのも楽しいものです。

今日は、仕事の帰りに浜松駅横のビックカメラに寄りました。

自転車用品が意外に揃っているのです。

ツールボックスかサドルバック、どちらかにするか迷いましたが

結局、サドルバックを買いました。

買うべき小物は、ほとんど揃いましたが・・・

まだ、もう少し見たい物があります。(*゚▽゚*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


久しぶりの小笠山散歩

2016-06-13 | ブラリ散歩

5/22 久しぶりに小笠山に行ってみました。 

いつもの様に与左衛門池から森に入ります。

 

 

池の前に野鳥観察が目的のカメラマンに出会いました。

すごいカメラとレンズなど装備がすごいのでプロかと思いきや

サラリーマンの方で再雇用もまもなく終了とお聞きしました。

 

 

これから一日、野鳥を待つそうです。

野鳥を求め全国をまたにかけ、駆け回るそうです。

そんな話をしている間に

以前、こちらで何度か見かけた人だと思い出しました。

 

 

 

歩き始めるとすぐに、コアジサイが咲いていました。

 

 

葉が綺麗でした。これから花が咲きそうです。

 

 

少々、蒸し暑い日でしたが、野鳥の囀りや

ときどき流れる風が涼しさを運んでくれました。

 

(明日につづく)

 

脱衣場の扇風機は、だいぶ前から使っています。

エアコンもそろそろ活躍の時期となってきました。

室外機のカバーは昨日外したのですが

室内機にスプレー(掃除)するのを忘れてしまいました。

今週末の宿題になりました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


下十枚山で信じられない再会

2016-06-12 | ハイキングと山登り

 

(昨日のつづき)

 

下十枚のピークに近づきました。

岩岳と違い、シロヤシオは見あたりません。 

その代わりにミツバツツジが綺麗にさいています。

 

 

 

下十枚は、やっぱりミツバツツジの山です。

 

 

ピークで早い昼食にしました。(1732m)

ONさんがカップラーメンを作ってくれました。

外でバーナーを使って食べるラーメンやコーヒーは、美味しいものです。

一瞬、富士山が姿を現してくれましたが、すぐにまた真っ白になってしまいました。

 

 

二人で昼食をとっていると4人の女性グループが上がってきました。

その一人が「24日に八紘嶺に登った」と聞いて、ビックリ仰天!

話をすすめると、私とORさんが八紘嶺で会った二人の内の一人だったのです。

八紘嶺のシロヤシオが素晴らしすぎて「人に教えられない」などと話した人だったのです。

1週間の内に、違う山で再会するとは・・・奇遇です。

赤い糸が・・・まさか(*゜▽゜*)

こんな会話をして別れた時に「イワカガミの咲いている」と聞いたので

折り返しの道の脇、教えてもらった場所に見つけました”咲いてました”

以前は、この辺りでいっぱい咲いていたのです。

今回は、奥まった処でひっそりと咲いていました。

 

 

こちらのイワカガミは白いのが特徴です。

 

 

折り返しは、余韻を楽しみながら・・・

 

 

5グループほどの人達と単独の2人とすれ違いました。

 

 

 

霧の中で、八紘嶺とは違った美しさがありました。

 

 

地蔵峠まで戻ると、ギンリョウソウが待っていてくれました。

ヽ(*´∀`)ノ

下った後は、いつものように「うつろぎ」に立ち寄り、

わさび漬け(ミニ)などをお土産に買って帰りましたとさ・・・

以前いただいた、おいしかった蕎麦を思い出します。

今回は、アイスクリームだけでしたが、

沢の音を聞きながら食べる”お蕎麦”はオススメです。

 

(おわり)

 

ロードバイク、いいですよ!

今日も菊川河口まで走りました。

快調です。

久しぶりに潮騒橋につくまでコンデジを構えず、ひたすら走りました。

(*゜▽゜*)

ロードバイクで色んな道を走りたくなります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


5/28岩岳 霧の中のシロヤシオは上品で美しい

2016-06-11 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

岩岳のシロヤシオは霧の中

その霧が朝からずっと漂っています。(5/28)

 

 

シロヤシオがより上品にみえます。(お気に入りの1枚 ↑ )

 

 

相棒のONさんが夢中で撮っています。

 

 

そんな中、親子と思われるすれ違った二人は

挨拶もソコソコに、そのまま通り過ぎました。

撮影ポイントだと思いますが、花をゆっくり見ることなしに・・・。

私たちを警戒したのでしょうか?(*゜▽゜*)(↑・↓)

 

 

シロヤシオの群生、美しい世界がつづいています。

もちろん、美しいのはシロヤシオだけではありません。

 

 

岩岳のピークあたりは、シロヤシオのイキがよく更に美しい。

 

 

下十枚に向けて一旦、下る地点までやってきました。

以前、ここから見た下十枚山の山肌に

ツツジの赤を沢山見た覚えがあります。

 

(明日につづく)

 

今日は、久しぶりに土曜勤務でした。

帰りの浜松駅では、ビックバンドの高校生をみました。

これから駅前で演奏をする生徒たちでした。

また、愛野駅ではエコパでジュビロの応援をしてきた

若者を大勢見かけました。

やっぱり、土曜日は平日と違った景色があります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ