菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

紅梅咲く公園 

2019-01-21 | ブラリ散歩

午前中に一時間ほど散歩しました。

和田公園の紅梅が満開だとMさんに聞いたので、

もちろん和田公園が目的地。

公園に着くと、そのMさんやYさんなどが立ち話し中、

すでに公園内の坂と階段を三周回った後でした。

Mさんはその前に一時間ほど歩いているそうです。

トレーニング散歩(?)を毎日のようにしている皆さんに敬服です。

( ^)o(^ )

紅梅は、やっぱり満開でした。

白梅はまだ、ほとんど蕾の状態でした。

そう言えば、梅の香りは気づきませんでした。

 

  

 

写真は、昨日のつづき、粟ヶ岳散歩のスナップです。

 

 

大きな干支<猪>が出現 !! 手を合わせてきまた。 (#^.^#)

 

 

尻尾がカワイイ! うまく造ってあります!!

この粟ヶ岳でも、ほんものの猪が良く出没するようです。( ^)o(^ )

 

 

良く見かけるヒルクライマーが下っていきました。 ↑

 

 

畝の上に、白い袋が並んでいます。

たぶん、刻んだ茶草が袋にはいっており、これから畝の間に敷かれます。

 

(これにて、今年初の粟ヶ岳散歩は終了です。)

 

久しぶりに読書しました。

伊藤比呂美著 読み解き「般若心経」 

エッセイでありながら般若心経の解説本でもありました。

けっこう面白かったです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


はじめての 県西部版画倶楽部展

2019-01-20 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

今日は”大寒”

午後になって、浜松に出かけました。

クリエート浜松では、県西部版画倶楽部展を開催していました。(最終日)

そこでSさんの作品を観てきました。

菊川の水辺をモチーフにした、力作2点。

実は、私にとっての版画作品は、島田市の海野光弘版画記念館の木版画や

読者登録している”木版画あすなろ会”のあすなろさん作品をネットで観るだけで

県西部版画展もSさんの作品も今回がはじめて。

会場には作品が88点、木版画、銅版画、ゴム版画に加え

リトグラフ、ドライポイント、コラクラブ、シルクスクリーン、デジタルなど

種類も多彩で、絵画的な作品など大きさやモチーフも幅があり、

興味深く観させていただきました。

 

  

 

写真は、1月8日の粟ヶ岳散歩スナップです。 

 

 

松は、冬でも青々してパワーを感じます。

 

 

この日は、風も無く穏やかな日でした。

 

 

粟ヶ岳頂上では、山頂休憩所がリニューアル工事中。

コンクリートの基礎が出来てきました。 丸い基礎が2つあります。 ↑ ・ ↓

 

 

熊笹がキレイでした。 ↑

 

(明日につづく)

 

午前中、散歩を兼ねて菊川文庫に向かう途中

市役所直前で菊川市民健康駅伝のランナーと出会いました。

暦通りの寒い日でしたが、元気よく走り抜けていきました。

菊川市内の地区対抗で18チームが出場。

私が見かけたのは小学生ランナー、スタート直後の5丁目付近でした。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


資生堂アートハウス ”椿 つれづれ” 展

2019-01-19 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

今朝がたは、少し寒気がしたので

予定していたサイクリングをやめて、室内で水彩画を楽しみました。

(*^_^*)

午後になってから、掛川市・資生堂アートハウスで開催中の

”椿つれづれ”展を妻と二人で観てきました。

椿をテーマに、油彩・日本画・陶芸・漆細工・調度品など、すばらしい作品が多数あり

多くの入場者で賑わっていました。

開催期間:2019年1月16日(水)― 3月31日(日)まで

おすすめです!

  

その後、大東図書館に回り

本日まで開催していた”木村鐵雄 回顧展”も観てきました。

油彩をベースにオシャレなコラージュ作品が素晴らしい

ミクストメディア、立体、陶板、家具など様々・・・楽しく拝見させていただきました。

 

  

 

写真は、1月8日の粟ヶ岳スナップです。

 

 

今年初めての粟ヶ岳、いいお天気でした。 (#^.^#)

 

 

年末年始は運動もせずに、食べ過ぎ、飲みすぎだったので 

かなりスローダウンして登りました。(*^_^*)

この日も何人かの元気なハイカーとすれ違いました。 

 

 

さて、今年は何回登れるでしょうか?

 

(明日につづく)

 

昨晩の牡蠣は、美味しかった!!!

一斗缶にビッシリの牡蠣、Yさんの親戚から贈られた牡蠣を

男の料理教室と囲炉裏端市民塾の皆さんでいただきました。

電子レンジ(600W)に4分間、チンして出来上がり!

簡単で美味しい!

もちろんビールやお酒、焼酎、ワインもお供に・・・

その内に、いろんなツマミが追加されたり、飛び入り参加者も・・・

  

Mさんが、これで5つ目だと言って生で食べていました。

つられてTさん達も・・・、そこで私も一つだけ生で食べてみました。

確かにオイシイ!

今朝になっても、お腹の具合は問題ありませんでした。

(#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川フォトクラブ新春作品展 

2019-01-18 | 徒然日記

明日からはじまるKPCの新春作品展の搬入作業がありました。

〇 菊川フォトクラブ 新春作品展

〇 1月19日(土)~1月27日(日) 10:00~17:00

〇 菊川市立図書館2Fギャラリー  

会員の29点の力作ぞろいです。

よかったら、寄っていただければ幸いです。

ただし、

私はクロアチアのスナップで、作品とは言いにくいのですが・・・(#^.^#)

 

  

 

写真は、1/7 浜松散歩の続きです。

 

 

冬の浜松は、空っ風が強く吹きますが、この日は穏やかでした。

平日なので、訪れる人は少なく、散歩に丁度いい公園です。

 

 

台風で倒れたり痛んだ桜が撤去され、さっぱりしました。 ↓

 

 

帰りは五社神社前を通りました。 ↓

折角なので、初詣に寄らせてもらいました。

お正月も七日になっていましたので、境内は意外に空いていました。

  

わずかなお賽銭で、沢山たのんじゃいました。

 

 

久しぶりに寄らせてもらいましたが

駐車場もそこそこ空いていて、正月飾りを納める場所もあり、初詣の穴場かもしれません。

 

(おわり)

 

午後になって、昨日画いた水彩画F8に手を入れてみました。

ペン画で淡く色づけるつもりが、いつの間にか濃くなってしまいましたが・・・

まだ、手を加える必要があります。 (#^.^#)

先ほど、Yさんから”牡蠣で一杯”のお誘いがありました。

これから、勇んで行ってきます。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


年の初めに浜松城公園を歩く

2019-01-17 | ブラリ散歩

緑会の新年会は美味しく楽しくイッパイ笑いました。

一夜開けた今日も快晴、ゆっくり朝食をとってから

2班に分かれて行動することになりました。

楽しみ組は、静岡市内に回り、ヤマメを食べに行っちゃいました! )^o^(

真面目組4名は、くのわき親水公園あたりで写生を楽しみました。

私は、もちろん真面目組です。

昨日から計4枚画いてみましたが、物になるのは・・・?

 

  

 

 写真は、一昨日のつづき

浜松城公園での散歩スナップです。

 

 

昨年10月1日台風24号の傷跡は、その後の整備がすすみ、ずいぶんキレイになっていました。

 

 

散歩するには、風もなくていいお天気でした。

 

 

折角なので、浜松城の門をくぐってきました。

ご存知のとおり、浜松城は徳川家康公の「出世城」です。 ↓

 

 

台風で倒された大きな桜の樹も、撤去されスッキリしていました。

2019年は、穏やかな1年でありますように。

 

(明日につづく)

 

ラグビーワールドカップ2019日本大会のボランティアが正式にOKとなりました。

先日、事務局からボランティア採用通知が届き、はれてボランティアの参加できます。

ラグビーワールドカップ2019™日本大会の成功に向かって、

はなはだ微力ですが私も貢献できれば・・・と思っています。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


大福餅と白い粉

2019-01-15 | 徒然日記

佃製作所と言えば、下町ロケット。

1月2日新春ドラマ・特別編も逃さず観ました。(*^_^*)

阿部寛演じる佃社長が”大福もち”を頬張るシーンが今回もありました。

ららぽーと磐田に行った際、この大福もちが食べたくなって探したのですが無し!

法多山の厄除け団子も原材料は同じですが・・・やっぱり大福餅は別物

と思っていたところ今日、めでたくありつけました。

まん丸でふっくら、餅とり粉に包まれた白い大きな大福

阿部寛と同じように口のまわりに白い粉を着けて頬張りました。

美味い、もちもちとした触感と小豆餡の甘さ・・・元気が出ます!

(*^_^*)

 

  

 

写真は、浜松城公園散歩のスナップです。(つづき)

 

 

子供たちが元気に遊んでいます。

 

 

やっぱり、中高年はゆっくり散歩です。 ツワブキがまだ咲いていました。 ↓

 

 

冬の公園、木々の葉が落ちたので広場も明るい。 ↑

 

 

浜松市美術館も隣接しています。 ↑

 

 

水辺もあり、紅葉の頃はさぞきれいだったと思います。

秋に歩いた際は、見逃したので少し残念。

 

 

(つづく)

 

今日の大福は、JA遠州夢咲・ミナクルの”かあちゃん工房”の大福でした。

三時のおやつで、満腹になりました。 (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


おためし参加

2019-01-14 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

今年、はじめての緑会・ライクアートがありました。

集まったのは女性7人、男性2人。

さらに、今回はお試しでOさんが参加!!

Oさんは、私の知人で絵画に興味があると聞いたので

先日お誘いしたところ、今日が初参加となりました。

和気あいあいの緩い雰囲気が気にいってくれたのか

さっそく、道具を揃えてみると言ってました。

入会してくれれば、男性が少ない緑会にとって大歓迎です。

(*^_^*)

この例会は、いつものとおりで対象は静物。

でも、16日~17日の新年会の話がもちきりとなり

絵を画くことはできませんでした。

 

  

 

写真は、1/7浜松散歩のスナップです。

浜松で用事を済ませたので、クリエート浜松や浜松城公園などを散歩してきました。

 

 

クリエート浜松のこの日の展示は、富士山の写真展のみ。

撮影ポイントなどを参考にして、じっくり観させていただきました。

 

 

文芸館では、浜松に嘗てあった軽便鉄道関係の資料も面白かった。

 

 

クリエート浜松を出てからは、浜松城公園まで裏通りを歩いてみました。 ↓

 

 

家康散歩道が整備されているようです。 ↑  

 

 

晴着を来た女性が・・・すれ違った際に、結婚式の前撮り写真を撮り終わったカップルと分かりました。 ↑

 

 

新しくできたスターバックスの近くに、

人だかりが見えたので近寄ると、沢山のリスが木々の間を動き回っていました。

その中心に、餌やりをしている方がいました。 ↑ ・ ↓

 

 

餌をくれるかと勘違いしたリスが、私の足元にも降りてきました。 ↑ ・ ↓

 

 

けっこう大きなリスでした。

尾の先までの長さは40cmほどあったでしょうか?

それにしても愛らしい。

 

(明日につづく)

 

”緑会”と”やよい会”の合同絵画展「菊川絵画展」を

2/26(火)-3/3(日)、菊川文庫で開催します。

そのハガキを、代表の永田さんがライクアートに持ってきてくれました。

10枚ほど貰ってきましたので、これから知人に配りま~す!

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


水彩画用ボード制作

2019-01-13 | 菊川周辺をサイクリング

水彩画のボードを作ってみました。

3×6の合板を使った簡単な工作です。

でも、けっこう時間が掛かってしまいました。

ジャンボエンチョーでカラー合板と合板の裏にはる杉材を買い

合板をカットしてもらった(30円)後は工作室で自作です。

当初、合板の裏の杉材は、もくネジでとめたのですが、

ネジ頭がボードに出てしまい、どうも気に入りません。

そこで、家に帰ってからネジをすべて外して、木工用ボンドで貼り付け直しました。

今、ボンドが乾くまで重しを乗せて玄関に置いたままです。 ( ^)o(^ )

これで、F50までの水彩画用紙を貼るボードが完成です。

1250mm×910mmのボード、どんな絵が描けるのかが肝心ですが・・・

 

  

 

写真は、昨日のつづきで倉沢の散歩スナップです。

 

 

枯れた棚田も、私にとっては美しいのです。

 

 

ヨシの中に人がいるのに気づきました。 ↓

 

 

透過光で輝くヨシとシルエットの枝が、イイ感じです。 ↓

 

 

枯れた田んぼも良く見ると美しい ↑ ・ ↓

 

 

レンコン畑に戻ってきました。

 

(倉沢の散歩はおわり)

 

温かい日でしたので3時過ぎに散歩にでてみました。

菊川運動公園を1時間ほど歩こうかと思いましたが

1周しても20分しかかかりません。

そこで、2周目を回ろうとした時に、Aさんに遭遇。

Aさんは、たまたま池の周りで釣り餌を探しに歩いているとのことでした。

( ^)o(^ )

ジャンボエンチョーでもF先輩に遭遇

Fさんは、趣味の工作で使う道具などを、面白そうに観て回っていました。

どこを歩いても、知人に会える・・・狭い世界です。

 

それでは、ゴキゲンヨー 


晩酌

2019-01-12 | 徒然日記

寒い冬、家で飲むお酒は、芋焼酎のお湯割りがほとんどです。

この季節は、どうしても温かいお湯割りが飲みたくなります。

最近は、お湯が2/3の極薄です。(*^_^*)

ブログ記事を書きながらチビチビ飲んでいると、ツマミなしで1杯飲めます。

昨日は、久しぶりにビールにしました。

ストーブが利いた部屋なら、ビールも美味しい!

要するに何でも美味しい ( ^)o(^ )

楽しみはクロアチアワイン1本、磯自慢がほとんど1本残っている事です。

 

  

 

写真は、倉沢を散歩した際のスナップです。 

 

 

茶畑の除草に励むおばさんがいました。 ↑

「今日は温かいですね」と、声を掛けると汗をぬぐいながら「ほんと、汗が出る」と言ってました。

 

 

舗装されいない農道。 ↑ 

両脇には、茶草にできる枯草がイッパイ残っています。

 

 

棚田に戻ってきました。人の手が入った棚田は、冬でも美しい。

 

 

棚田の北側が茶草場。 ↑ 

その一部が、畑に再整備されています。 ↓

 

 

トタンを被せた中は、ハゼ(刈り取った稲を干す木組み)が治められています。 ↑

 

(続きは明日)

 

今日は、どんよりとした曇り、久しぶりに家に籠りました。

バスで行く東京見物を楽しもうと

パソコンやスマホをいじっていると、時間が早かった!

 

それでは、ゴキゲンヨウ