2019年6月13日(木)
明月院の紫陽花が見頃を迎えたって情報を聴き、梅雨の晴れ間を狙って明月院の紫陽花鑑賞へ。
北鎌倉駅に下車すると、平日にも関わらず凄い人、臨時改札口まであり人並みは明月院へと続いていました。
明月院に着くと、そこには拝観料を支払う列があり、
げっ! 平日なのに・・・この人かぁ~。
土・日なんて来たら一体どうなるのか? 想像するだけで恐ろしい事だ。
境内に入って左手にあるのが「北条時頼廟」。
そして明月院の紫陽花の撮影スポットと言えば、石畳の「参道」と、それに続く山門があるのですが、
人が多すぎて写真も満足に撮れなく、
仕方がないので他の石畳みで、人が居ないのを見計らってパシャリの一枚。
ホント、紫陽花は今が旬。
開山堂と明月院のやぐら。
明月院の枯山水、その中でカエルの昼寝。
開山堂前の花想い地蔵、この時期はあじさいを抱えます。
よだれ掛けも、ブルー。
方丈の丸窓「悟りの窓」
悟りの窓は、正面から写したかったのだが、
正面から写すために並んでる凄い列があり、
並ぶのも嫌なので人と人の間から写しちゃいました。
紫陽花って、日にちが経つと、どんどん色が濃くなっていくんだって。
でも、私はこの位の色味が好きだな。
これを、明月院ブルーと言われているらしい。
明月院の竹林。
キラキラと眩しくこの中に入っていると涼しく気持ちが良かった。
ここで、ちょっと一休み。
明月院ブルー、くす玉みたいな大きさ。
拝観する人はまだまだ続いてます。
出口の近くには、ピンク色の紫陽花。
初めて拝観した明月院でした。
さて、明月院を出て鎌倉アルプスハイキングへ。
一言、
gooブログがリニューアルされて、私は非常に使いづらくなりました。