ノイバラを紹介しましょう。
ノイバラは、野生種なのですが、これが大切なのです。
原種以外の多くのバラの台木として用いられるからです。
とげはありません。扱いやすい。つる性。多花性。
私がこのバラを頂いたのはかれこれ5,6年になります。
春の、どんどん生長する時に、知らずに根っこごと掘ったものを頂いたんです。
実はそれはいけないことでした。
この時期に根っこから抜くことは、バラの死を意味します。
(おおげさ)
実際、なかなか根付かず、枯れそうになりましたから。
真ん中の黒いものは、くまんばち。
あわてて、弘前の緑の相談所に電話して、対処法を教えてもらいました。
さ~すが、専門家。
この方の言う通りにしたら、あっというまに根付いて、現在に至ります。
秋になると、ローズヒップになります。(ただし、ノイバラの実は食べられません。)
ノイバラの香りは強いです。が、バラの降水の香りとは違います。もっと鼻につんとくる感じがあります。ノイバラというくらい、香りも少し野性的。
だから、ミツバチがたくさん寄ってきます。
「野バラ」という曲がありますが、あれは西洋のバラであって、この品種とは違います。「野バラ」のバラはピンク。そしてかなりのとげがあります。
今年はアブラムシが多くつきました。
暑さのせいでしょうかね?
退治するのに大変でした。
ノイバラは春に一度しか咲かない一季咲き。でも、秋のローズヒップまで楽しめるので四季咲きと同じく楽しめます。
ここあでした。
ノイバラは、野生種なのですが、これが大切なのです。
原種以外の多くのバラの台木として用いられるからです。
とげはありません。扱いやすい。つる性。多花性。
私がこのバラを頂いたのはかれこれ5,6年になります。
春の、どんどん生長する時に、知らずに根っこごと掘ったものを頂いたんです。
実はそれはいけないことでした。
この時期に根っこから抜くことは、バラの死を意味します。
(おおげさ)
実際、なかなか根付かず、枯れそうになりましたから。
真ん中の黒いものは、くまんばち。
あわてて、弘前の緑の相談所に電話して、対処法を教えてもらいました。
さ~すが、専門家。
この方の言う通りにしたら、あっというまに根付いて、現在に至ります。
秋になると、ローズヒップになります。(ただし、ノイバラの実は食べられません。)
ノイバラの香りは強いです。が、バラの降水の香りとは違います。もっと鼻につんとくる感じがあります。ノイバラというくらい、香りも少し野性的。
だから、ミツバチがたくさん寄ってきます。
「野バラ」という曲がありますが、あれは西洋のバラであって、この品種とは違います。「野バラ」のバラはピンク。そしてかなりのとげがあります。
今年はアブラムシが多くつきました。
暑さのせいでしょうかね?
退治するのに大変でした。
ノイバラは春に一度しか咲かない一季咲き。でも、秋のローズヒップまで楽しめるので四季咲きと同じく楽しめます。
ここあでした。