今日は晴れています。
連れは、かねてから約束していて、ずっと延び延びになっていた私の実家の屋根の雪止めを付けるために朝早くから弘前へ行きました。
私は奉仕の準備で行けませんでしたが、落ちはしないかと心配して、数日前から祈っています。無事に済みますように・・・。
さて、家の中で何年間も育てていた「カクタス」が今年も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/eded5a1acbe46d25e9c6629c3455156a.jpg)
しかし、寂しいかなたった3個しかつぼみがない!
毎年真っ赤な花がたくさん咲くのに。栄養が悪いのか、日あたりが悪いのか、はたまた栄養のやり過ぎか?わかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/8db8addd2f4c0a447af5f7ee9ac66dd6.jpg)
こんなのは初めて。鉢替えは2年前にしたしなあ・・・。
どうしてかなあ。
これ、シャコバサボテンの一種です。名前がマリーとかいうので、うちの子の名前の英語読みと同じになるのは偶然です。
連れが数年前に買って来たんですが、うちの連れは名前にこだわる性格ではありませんし、そこまでロマンチストでもありません。もう少しこだわれば?とこちらが言いたいくらいあっさりしてますからね。
(別に文句言ってるわけじゃないのよ。連れには連れの良さがちゃんとあるのでね。ただ私とはかなり違うだけ・・・。)
さて、クリスマス用品を飾ろうかと思っても、なかなか事が前に進まなくて、ようやく押し入れから数個出して、ついでに壁に飾りました。(これ、あくまでもブログのネタのため。他の所に飾ります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/baad34b033494bcdce6612004e30dec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/669513a0222814c7df21099478316ed1.jpg)
これらは私がずっとまえに作ったものです。
毎年同じでなかなか新しいものを作れません。(今年は講習会で作るので一つ加わりましたが。)
今回の講習会のタペストリーを複雑化すると、上のツリーのタペストリーになります。
今年のアドベントは11月27日からなんですよね。
リースとクランツが間に合わないかも知れない。なんたって27日に作るかもしれなくて。今年は私がパッチの講習会で忙しくなるので、クランツを他の方に頼みましたから。仕方ないんです。リースとクランツがなくても、アドベントとクリスマスは確実に来ますからね・・・。
とにかく目の前の仕事を一つ一つ確実にしなくては。
12月18日にピアノ・リサイタルを開催します。
(黒石教会のブログに詳しいことをアップしました。見てね。)
お近くの方、是非聴きに来て下さいね。
ここあでした。
連れは、かねてから約束していて、ずっと延び延びになっていた私の実家の屋根の雪止めを付けるために朝早くから弘前へ行きました。
私は奉仕の準備で行けませんでしたが、落ちはしないかと心配して、数日前から祈っています。無事に済みますように・・・。
さて、家の中で何年間も育てていた「カクタス」が今年も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/eded5a1acbe46d25e9c6629c3455156a.jpg)
しかし、寂しいかなたった3個しかつぼみがない!
毎年真っ赤な花がたくさん咲くのに。栄養が悪いのか、日あたりが悪いのか、はたまた栄養のやり過ぎか?わかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/8db8addd2f4c0a447af5f7ee9ac66dd6.jpg)
こんなのは初めて。鉢替えは2年前にしたしなあ・・・。
どうしてかなあ。
これ、シャコバサボテンの一種です。名前がマリーとかいうので、うちの子の名前の英語読みと同じになるのは偶然です。
連れが数年前に買って来たんですが、うちの連れは名前にこだわる性格ではありませんし、そこまでロマンチストでもありません。もう少しこだわれば?とこちらが言いたいくらいあっさりしてますからね。
(別に文句言ってるわけじゃないのよ。連れには連れの良さがちゃんとあるのでね。ただ私とはかなり違うだけ・・・。)
さて、クリスマス用品を飾ろうかと思っても、なかなか事が前に進まなくて、ようやく押し入れから数個出して、ついでに壁に飾りました。(これ、あくまでもブログのネタのため。他の所に飾ります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/baad34b033494bcdce6612004e30dec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/669513a0222814c7df21099478316ed1.jpg)
これらは私がずっとまえに作ったものです。
毎年同じでなかなか新しいものを作れません。(今年は講習会で作るので一つ加わりましたが。)
今回の講習会のタペストリーを複雑化すると、上のツリーのタペストリーになります。
今年のアドベントは11月27日からなんですよね。
リースとクランツが間に合わないかも知れない。なんたって27日に作るかもしれなくて。今年は私がパッチの講習会で忙しくなるので、クランツを他の方に頼みましたから。仕方ないんです。リースとクランツがなくても、アドベントとクリスマスは確実に来ますからね・・・。
とにかく目の前の仕事を一つ一つ確実にしなくては。
12月18日にピアノ・リサイタルを開催します。
(黒石教会のブログに詳しいことをアップしました。見てね。)
お近くの方、是非聴きに来て下さいね。
ここあでした。