ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

くるみ食パン&鉢バラ

2014-04-02 07:10:15 | バラ
昨日の「花子とアン」のネタバレは、
後ろの席の朝市君に、「絶対、口をきかない」と、
花子が言っていた場面。

あれは、まさにアンが赤毛をからかわれて、
ギルバートと絶交したという場面ですね。

アンは、他のどんな辛い事でも
想像力(imagination)で乗り越えられるのですが、
ただ一つ、「赤毛」だけは、乗り越えられませんでした。


この「赤毛」に対するコンプレックスが、
後で、とんでもない事件になるんですけどね・・・



  




おととい、パンを切らしたので、
慌てて食パンを焼くことに。
イースターの準備で忙しくて、
手ごねどころか、最後までHB頼りに。

いいのだ、それでも。
便利なものは使わないとね・・・。
忙しいとき、大助かり。




くるみを入れた、ソフトコースで焼いた食パンです。
バターと牛乳たっぷりのレシピ。




初めて使ったソフトコース。
やはり以前のパンよりしっとりやわらか。
おいしかったですね。




くるみが少なかったな。








さて、ようやく前の家から、
バラの鉢を一部だけ持ってきました。

鉢植えは2年か3年に一度は、
植え替えをしなくてはいけません。

ついでに、根づまりしている鉢を鉢換えしないと。
「ジュリア」がそうなんです。


うちのバラでも「ジュリア」が一番好き。





それが去年は咲きませんでした。
根が詰まっていると思います。鉢も小さくなった事も。

早く換えなくては、と思って、
転任だ、引っ越しだと、1年放ってしまいました。
ごめんね・・・


今日、鉢かえします。
今年は、なんとか咲いてくれますように!






そうそう、近郊の平川市に、ステキなガーデンがありましたよ。
県内の方も口コミで行くらしいけど。
私も知らなかったんです。

個人宅なのですが、イングリッシュガーデンのような
ステキなお庭。お家もステキですよ。

バラ、ハーブ、お花、木々・・・


今年、教会の方と一緒に行く約束をしています。
6月からオープンらしいですよ。


500円の料金ですが、お茶とクッキーなどが
いただけるようですよ。


ガーデンの様子はここから→★


楽しみですよ~~~!




ここあでした。