昨日は、朝から雪と風で荒れました。
外に出たくない。いいえ、出られません。

水曜日の様子。
こちらの地域は、地吹雪ツアーができますよ。笑
真っ白!!
うちの風除室が役立たずでして、
隙間から玄関に雪が入り込み、
塊になってましたよ。笑
外のポストを開けたら、
手紙の代わりに雪がごっそり入ってたしね。笑
「雪は、天からのお手紙だからさ・・・」って娘。
(どなたかの名言ですよ。)
ん、座布団1枚!
***********
さて、先日購入したパナソニックのHBを
火曜日に早速動かしてみました。

前の機種との違いは、まず、機械の大きさ。
こちらは縦長、小ぶり。
前のは横長、重い。
これは、1斤しか焼けません。
前のは、2斤まで焼けました。
これは、とても静か!!
前のは、とにかくうるさかった!
そして、もっと大きな違いは、温度管理。
これは、普通の水で良いとのこと。
前のは水の温度を計っていた。
これには、イーストが別に入り口があり、
前のには、そのようなスペース無く、
初めから材料の最後に入れていた。
で、基本的な食パンを焼いてみました。

見た目は前のと同じ。
濃い目の焼き色のためか、結構皮が硬め。
切ってみたら・・・

いい感じにふんわり。
縦に釜伸びしていたんです。

以前のよりもしっとりしていて、
キメが細やかでした。
そして、味が良かったです。
バター10g、スキムミルク6g
卵なし、後は普通の材料。
・・・なのにおいしい。
これは、やはり明らかに機械の差ですね!!
これでスッキリしましたよ。
欠点は、1斤しか焼けない事くらいかな。
HBはこんなものでしょうね。
**********
さ、これから婦人集会です。
昨日焼いたケーキ、持って行きます。
これは明日アップしましょうね。
今日も荒れ模様、そして寒い!
この冬型は、来週まで続くらしいので、
皆様も雪と風と寒さには気をつけて下さいね。
ここあでした。
外に出たくない。いいえ、出られません。

水曜日の様子。
こちらの地域は、地吹雪ツアーができますよ。笑
真っ白!!
うちの風除室が役立たずでして、
隙間から玄関に雪が入り込み、
塊になってましたよ。笑
外のポストを開けたら、
手紙の代わりに雪がごっそり入ってたしね。笑
「雪は、天からのお手紙だからさ・・・」って娘。
(どなたかの名言ですよ。)
ん、座布団1枚!
***********
さて、先日購入したパナソニックのHBを
火曜日に早速動かしてみました。

前の機種との違いは、まず、機械の大きさ。
こちらは縦長、小ぶり。
前のは横長、重い。
これは、1斤しか焼けません。
前のは、2斤まで焼けました。
これは、とても静か!!
前のは、とにかくうるさかった!
そして、もっと大きな違いは、温度管理。
これは、普通の水で良いとのこと。
前のは水の温度を計っていた。
これには、イーストが別に入り口があり、
前のには、そのようなスペース無く、
初めから材料の最後に入れていた。
で、基本的な食パンを焼いてみました。

見た目は前のと同じ。
濃い目の焼き色のためか、結構皮が硬め。
切ってみたら・・・

いい感じにふんわり。
縦に釜伸びしていたんです。

以前のよりもしっとりしていて、
キメが細やかでした。
そして、味が良かったです。
バター10g、スキムミルク6g
卵なし、後は普通の材料。
・・・なのにおいしい。
これは、やはり明らかに機械の差ですね!!
これでスッキリしましたよ。
欠点は、1斤しか焼けない事くらいかな。
HBはこんなものでしょうね。
**********
さ、これから婦人集会です。
昨日焼いたケーキ、持って行きます。
これは明日アップしましょうね。
今日も荒れ模様、そして寒い!
この冬型は、来週まで続くらしいので、
皆様も雪と風と寒さには気をつけて下さいね。
ここあでした。