寒さが続いていますが、
日中は+2℃の気温なので、
この位なら暖かく感じます。
昨日は婦人集会と読書会、祈祷会の日。
ケーキ作って持って行きました。
***
おととい、そのケーキを作りました。
ロールケーキです。

土台が少し膨らみすぎ、おまけに隅が偏った。笑
コツとしては、土台を焼いた後、
すぐにビニール袋の中に入れ、しっとりさせる事。
生クリームとカットしたキウイとバナナを混ぜて
巻いていきます。
海苔巻きみたいに、端っこにを少し残して
くるっと一巻して、

オーブンシートのまま巻いて、ラップで包んで
安定させる為に、しばらく冷蔵庫で休ませます。
翌日、婦人集会で切って食べました。


キウイの酸味、バナナと生クリームの甘みが
マッチしていておいしい。
ホントはいちごを入れると彩りがきれいですが、
この時期高いのでね。
去年の今頃も全く同じ材料で
ロールケーキ作ってたの!びっくりです。
そういうことって、たまにあるんですよね。
**********
新しい年も早9日です。
日曜日が早くてびっくりです。
さ、奏楽の練習、練習。
(そういえば、教会に集うようになったからこそ、
今、こうして奏楽したり、司会したり、
よその子供や年齢の違う人達と関わったり、
外国人と接したり、行った事もない地方や国の
人達と知り合えたり・・・
苦手なことにチャレンジさせられたり。
もし教会に集っていなかったら、
今頃もっと狭い世界で、
別な働き方をしていたんだろうな・・・
などと思いましたね。感謝。)
冬将軍様、遠慮しないで、
早く行ってしまって下さいな~! 笑
ここあでした。
日中は+2℃の気温なので、
この位なら暖かく感じます。
昨日は婦人集会と読書会、祈祷会の日。
ケーキ作って持って行きました。
***
おととい、そのケーキを作りました。
ロールケーキです。

土台が少し膨らみすぎ、おまけに隅が偏った。笑
コツとしては、土台を焼いた後、
すぐにビニール袋の中に入れ、しっとりさせる事。
生クリームとカットしたキウイとバナナを混ぜて
巻いていきます。
海苔巻きみたいに、端っこにを少し残して
くるっと一巻して、

オーブンシートのまま巻いて、ラップで包んで
安定させる為に、しばらく冷蔵庫で休ませます。
翌日、婦人集会で切って食べました。


キウイの酸味、バナナと生クリームの甘みが
マッチしていておいしい。
ホントはいちごを入れると彩りがきれいですが、
この時期高いのでね。
去年の今頃も全く同じ材料で
ロールケーキ作ってたの!びっくりです。
そういうことって、たまにあるんですよね。
**********
新しい年も早9日です。
日曜日が早くてびっくりです。
さ、奏楽の練習、練習。
(そういえば、教会に集うようになったからこそ、
今、こうして奏楽したり、司会したり、
よその子供や年齢の違う人達と関わったり、
外国人と接したり、行った事もない地方や国の
人達と知り合えたり・・・
苦手なことにチャレンジさせられたり。
もし教会に集っていなかったら、
今頃もっと狭い世界で、
別な働き方をしていたんだろうな・・・
などと思いましたね。感謝。)
冬将軍様、遠慮しないで、
早く行ってしまって下さいな~! 笑
ここあでした。