goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

枝豆とシソのちらし寿司&試作品

2017-10-03 13:26:51 | 料理

日曜日の礼拝後の食事会の時に作った
料理の写真です。




右が「ちらし寿司」、左下が、インゲンの白ごま和え、
左上が、四角豆とトマトと無添加ハムのサラダ。


「ちらし寿司」は、枝豆、シソ、みょうが、
炒り卵(砂糖と塩で味付け)、甘酢が入っています。
シソとミョウガの風味がいいお寿司。


インゲンの白ごま和え。
和え衣は白ごまと味噌と砂糖です。
これが完食でした!
やはり体に良さそうに見えたと思います。


四角豆のサラダは、手作りの中華風
ドレッシングをかけています。


野菜はすべて我が家と実家の
自家製ですよ。感謝!





***





最近、また編み物をしています。
今、編んでいるのは、ポーチ。


なんかクリスマスのブーツみたい。笑
写真よりもっと明るいグリーンです。


まだ途中です。これにボタンを付けます。
あくまでも試作品なんですけどね。

縦15センチほど、横20センチほど。
カラフルなポンポンが付いた毛糸が
楽しいアクセントになっていますよ。
マチを付けようか考え中。



娘が編んでいるのは、
なんとかぎ針編みなのに、縄編み!

長い編み物経験で、
棒針でしか縄編みができないと思い込んでました。

できるんですね。かぎ針でも。
(そのうちにアップしますね。)




***




昨日は、また夏日に戻り26℃。
でも、夜には雨が。
この雨で、本格的に秋が深まるようです。

今年は、紅葉も早いそうですよ。
冬も早そう・・・。





ここあでした。