ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

手作りヨーグルト&コンサートご案内

2017-10-14 07:24:03 | 健康

手作りのヨーグルトを紹介♪




発酵できる器械があって、そこに牛乳と
プレーンヨーグルト(お好みの)を混ぜて、
6,7時間待つだけ。
この器械は、40℃くらいに保温できます。


一晩放置し、翌朝には、



こんな感じで完成しました。


昔もヨーグルトを作った事がありました。
その時は、牛乳パックにヨーグルトの種を入れ、
棚の上の暖かい所に1昼夜放置。

それでも簡単に完成しました。



***



「腸活」とか、「腸内フローラ」とか、
少し前から話題になってますよね。


先日の「姉妹の集い」でも、Mさんが、
来られた方々に、手作りヨーグルトと、
そのレシピをプレゼントされました。

Mさんは、R-1ヨーグルトの種で作られて、
とても粘りの強いものでした。
おいしかったらしいですよ。
(私はお腹がいっぱいで、
食べられませんでしたが。残念。)

レシピを見ると、発泡スチロールの容器、
温度計での測定、ゼラチンやスキムミルク
なども必要なので、

私は、手間をかけたくない方なので、
牛乳とR-1だけ取り入れ、
余計なものは入れず、後は器械で。

(器械がない方でも増やせますよ。
寒くない所に置けば。)




少し酸味があるので、先日作った
リンゴジャムを混ぜて食べました。


毎日続けたいですが、
私はどうも牛乳に弱いので、
しばらく続けてダメなら
あっさり止めるつもりですがね・・・。(><)




***




もう1週間経ったんですね。

・・・って、毎週言ってますね、私。笑


クリスマスも近づいて、
コンサートの準備が始まっています。



工藤篤子さんの地中海ソプラノが聴けます!

クリスマスなので、有名な讃美歌や
クリスマスソングを歌って頂きます。

12/24(日)2:00pm~4:00

入場無料です。

クリスマス・イヴ、お近くの方、
是非おいで下さいね。




ここあでした。