金曜の夜、ゴスペルシンガーの
「Migiwa」さんのコンサートがあって、
つがる福音・金木チャペルへ行ってきました。
我が家から車で30分、
芦野公園の向かいにある、
小さなかわいいチャペルです。

大きなコンサートと違い、ライブハウスのように
身近に感じられて、とても感動します。


ステキな曲、懐かしい讃美歌、慣れ親しんでいる曲、
新しい曲、いろんなジャンルの曲を歌いました。
みぎわさんの高音のすばらしさ、
低音も響くし、中音もしっかりしている、
音域が広いですね。
特に中音は難しいものです。
(私は昔合唱をしていたとき、
メゾソプラノのパートを担当。
これがまた大変で。)

コンサート後、とてもおいしいアップルパイが
ふるまわれました。普段イリスで出しているパイ。
ただで頂けて、嬉しかった!

新しいCD「にじゅうまる」。
おもしろいタイトルでしょ。
こんな風にありました。
「イビツな形のわたしを
あなたがぐるっと囲んでくれた
するとじゆうが降ってきて
波紋が空へ溶けて行く
なめらかに生まれ変わった、
わたしのまると
あなたのまる」
赤と緑のてぬぐい。
みぎわさんの名入れ版。
ノブさんがCDとともに買いました。
どう使おうかな。
***
これから、礼拝です。
今日の礼拝は、10/31(火)の
宗教改革記念日(今年500周年)にちなみ、
マルティン・ルターが作詞・作曲した
「神はわがやぐら」(旧讃美歌)を
歌いたいと思っています。
(教会福音讃美歌、聖歌もありますが、
やはり旧「讃美歌」の方が好きです。)
そして、メッセージは詩篇46篇1~3節
特に1節の
「神はわれらの避け所、また力。
苦しむとき、そこにある助け」
が要旨です。
私もこの讃美歌がずっと好きです。
ルターは、この讃美歌を歌うと、
悪魔(サタン)が逃げると言ったとか?
力強い賛美ですね。
ここあでした。