ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ドライバジル

2018-10-11 06:21:52 | 料理

1ヶ月ほど前に収穫したバジル。



ドライにするため、干していました。






からっからになりました。



これを粉砕します。



ミキサーで一気にガーッ!
細かく、細かく。
(フードプロセッサーでもいいですよ。)




完成です。




今年は、バジルがどうもふるわず、
本数が少なかったのです。

もう少し生のバジルがあるので、
出来る限り採ってきて、またドライにします。


今やバジルも日本人に支持されて、
馴染みやすいハーブですよね。





***




だんだん寒くなって来た津軽地方です。
昨日は最高でも20℃を切りました。

家の中でも寒くて、まだストーブは点けていませんので、
どこまでこの我慢が続くか。

無理するつもりはありませんが、
(若い時と違って、無理できません。涙)
灯油の高値が続いているし、
当面、点けずにがんばるつもりです。

上着で調節&温かい飲み物。

私は、昔からほうじ茶が大好きです。
最近、随分ほうじ茶が人気ですね。

この頃は、ほうじ茶に牛乳と砂糖を加えて
ほうじ茶ラテみたいにして飲むのも好きです。
ほうじ茶と牛乳、合いますよ。

ここにシナモンなどを入れたら、
たちまちチャイのようになります。

ほうじ茶なので、しょうがを入れるのもいいかも。

お試しを!

(ほうじ茶を濃い目に出すのがコツです。)




ここあでした。