先程、何気なくレスポールを弾いていたのだ
「なんか音程が微妙だなぁ・・」

先日、ブリッジを逆向きに取り付けた事はご報告したのだ

ブリッジの取り付けと同時に弦交換も行ったのだ

弦を張った後はしらばく様子を見るのだ
細かい事が気にならない人は次回の弦交換までそのままで良いと思う
神経質な人は改めて仕切り直した方が良いのだ
特に耳が良いという方は徹底的にオクターブを追い込んだ方が良いと思う
概ね、どのギターも2弦か3弦が弱いのだ
非常に微妙なのだ
コードを作る上でも重要な弦なのだ
特に3弦のピッチが甘いと気持ち悪い
Dコードなど最悪なのだ
他の弦は何となく指先で帳尻を合わせてしまうのだ
ピッチが悪いギターのお約束のテクなのだ
再度、オクターブ調整した事で3弦のサドルがさらに後方に動いたのだ
ブリッジを逆向きにした事で余裕が出来たのだ
ナッシュビルブリッジをヴィンテージギターに移植しているプロも多い
カスタムショップ製のギターも最近ではこのブリッジを採用しているのだ
ヴィンテージのコピーを謳ったモデルは昔ながらのブリッジなのだ
この辺りの棲み分けが明確になっているようだ
今回はオレンジアンプを鳴らしてみた
ペイジ師匠も愛用しているアンプなのだ
短い音源をサクサクっと作ってみたのだ
オクターブが合っているギターは気持ちイイ
ギターの基本なのだ
『レスポールリフ』
「なんか音程が微妙だなぁ・・」

先日、ブリッジを逆向きに取り付けた事はご報告したのだ

ブリッジの取り付けと同時に弦交換も行ったのだ

弦を張った後はしらばく様子を見るのだ
細かい事が気にならない人は次回の弦交換までそのままで良いと思う
神経質な人は改めて仕切り直した方が良いのだ
特に耳が良いという方は徹底的にオクターブを追い込んだ方が良いと思う
概ね、どのギターも2弦か3弦が弱いのだ
非常に微妙なのだ
コードを作る上でも重要な弦なのだ
特に3弦のピッチが甘いと気持ち悪い
Dコードなど最悪なのだ
他の弦は何となく指先で帳尻を合わせてしまうのだ
ピッチが悪いギターのお約束のテクなのだ
再度、オクターブ調整した事で3弦のサドルがさらに後方に動いたのだ
ブリッジを逆向きにした事で余裕が出来たのだ
ナッシュビルブリッジをヴィンテージギターに移植しているプロも多い
カスタムショップ製のギターも最近ではこのブリッジを採用しているのだ
ヴィンテージのコピーを謳ったモデルは昔ながらのブリッジなのだ
この辺りの棲み分けが明確になっているようだ
今回はオレンジアンプを鳴らしてみた
ペイジ師匠も愛用しているアンプなのだ
短い音源をサクサクっと作ってみたのだ
オクターブが合っているギターは気持ちイイ
ギターの基本なのだ

『レスポールリフ』