昨日、最新のパソコンが届いたのだ

音楽制作用ではないのでノートを選択したのだ
スペック的には十分に可能だと思う
気が変わる事も想定しているのだ
古いパソコンが突然死する可能性も否めない
色々と予測しておく事も必要だと思う
あまり持ち運ぶ事はないが薄く軽くなっているように感じた

「場所を変えてブログを書くのもいいかな?」
「スタジオなどに持っていく事も出来るかな?」
などとイメージが浮かぶのだ
古いパソコンは周辺機器も含めテーブルに広げて使っていたのだ
古いテレビ置きを再利用して専用のラックを構築?してみた

横に広げていた物を縦に収納したのだ

とりあえずは暫定的なセッティングだが・・
大きな間違いと迷いはないと思う
鍵盤下のオーディオインターフェイスも従来はパソコンの横に置いていた
考えてみれば、頻繁に操作する類の物でもないのだ
こんな感じなのだ
このブログもこの状態で書いているのだ

中途半端な高さなので適当な椅子がない
床に座れば低過ぎるのだ
良い方法を考えているところなのだ
とりあえず、音出しや周辺機器の動作は昨晩にチェック済みなのだ
「いいんじゃないの?」
という感じなのだ

帰宅後の僅かな時間を利用しての作業なので新規パソコンのセットアップにまでには至らない
電車の中で優先順位を考えていたのだ
同時に作業を進めるならば、日曜日など時間がタップリある時にすべきなのだ

同じ部屋の中でもパソコンの引っ越しは大変なのだ
ケーブルを挿しこめば良いというものでもないのだ
読者の方も経験した事があると思う
「何で認識しないの?」
接続する機器が多ければ多いほど難儀なのだ
今回は想像以上に良い感じに作業が進んだのだ
付け焼刃的な設置なので快適とは言い難いが・・・
”まったく音(ギター演奏)を失う・・・”
という事を考えれば上出来なのだ
プリンターなどの周辺機器なども両方で使えるようにセットする予定なのだ
とりあえずドライバの有無などもチェック済みなのだ
本日、新規パソコンのセットアップ作業に入る予定なのだ
そんな感じでギターの音がお届けできない状態だが・・
気にして通ってくださる方には感謝したい
『本物の読者』なのだ
大事にしたい
話は戻るが・・
かなり高性能なノートを購入したので動画撮影なども復活出来そうなのだ
youtube経由ならばコピー音源も可能だと思う
ブラウザやパソコンの問題で断念していた作業も多々あるのだ
私のテクが向上することはないが・・
パソコンが増えた事でアイディアが倍増している事も事実なのだ
もう少々お待ちいただきたい

音楽制作用ではないのでノートを選択したのだ
スペック的には十分に可能だと思う
気が変わる事も想定しているのだ
古いパソコンが突然死する可能性も否めない
色々と予測しておく事も必要だと思う
あまり持ち運ぶ事はないが薄く軽くなっているように感じた

「場所を変えてブログを書くのもいいかな?」
「スタジオなどに持っていく事も出来るかな?」
などとイメージが浮かぶのだ
古いパソコンは周辺機器も含めテーブルに広げて使っていたのだ
古いテレビ置きを再利用して専用のラックを構築?してみた

横に広げていた物を縦に収納したのだ

とりあえずは暫定的なセッティングだが・・
大きな間違いと迷いはないと思う
鍵盤下のオーディオインターフェイスも従来はパソコンの横に置いていた
考えてみれば、頻繁に操作する類の物でもないのだ
こんな感じなのだ
このブログもこの状態で書いているのだ

中途半端な高さなので適当な椅子がない
床に座れば低過ぎるのだ
良い方法を考えているところなのだ
とりあえず、音出しや周辺機器の動作は昨晩にチェック済みなのだ
「いいんじゃないの?」
という感じなのだ

帰宅後の僅かな時間を利用しての作業なので新規パソコンのセットアップにまでには至らない
電車の中で優先順位を考えていたのだ
同時に作業を進めるならば、日曜日など時間がタップリある時にすべきなのだ

同じ部屋の中でもパソコンの引っ越しは大変なのだ
ケーブルを挿しこめば良いというものでもないのだ
読者の方も経験した事があると思う
「何で認識しないの?」
接続する機器が多ければ多いほど難儀なのだ
今回は想像以上に良い感じに作業が進んだのだ
付け焼刃的な設置なので快適とは言い難いが・・・
”まったく音(ギター演奏)を失う・・・”
という事を考えれば上出来なのだ
プリンターなどの周辺機器なども両方で使えるようにセットする予定なのだ
とりあえずドライバの有無などもチェック済みなのだ
本日、新規パソコンのセットアップ作業に入る予定なのだ
そんな感じでギターの音がお届けできない状態だが・・
気にして通ってくださる方には感謝したい
『本物の読者』なのだ
大事にしたい
話は戻るが・・
かなり高性能なノートを購入したので動画撮影なども復活出来そうなのだ
youtube経由ならばコピー音源も可能だと思う
ブラウザやパソコンの問題で断念していた作業も多々あるのだ
私のテクが向上することはないが・・
パソコンが増えた事でアイディアが倍増している事も事実なのだ
もう少々お待ちいただきたい
