好き?嫌い?
平安感?それとも不安感?
満足する?それとも不満?
岐路に立ち、何度も何度もこれらの自問自答をしながら生きている私たちです。
小さな選択から大きな選択まで、曖昧さを保ちながらも、何かしらを選んでいます。
「結局はこういう生き方なのよねぇ~」と、苦笑いすることも自分を愛しむ慈しみある赦しの一つかもしれないな、と思うのです。
そのような繰り返しの感情を経験しながら、岐路での選択は死ぬまで続きます。
雨降りの日曜日、自分のやりたいことをやり続けている友人・知人に会いました。
「私にはこれしか道がない」と思いながら、同じことをひたすらやり続けることができること、それ自体が才能だ、と思います。
好きな服を作り続けたり、好きな場所で好きな作品を作り続けたり、好きな場所で好きな料理を作る・・・好きなものを選択してその心地よさで生きること・・・
こうしなければ、家族と暮らしていけない、、、こうしなくては、子育てはできない・・・こうしなければ私らしくない・・・私の中に潜んでいるいろいろな思い込みからスウッーと解放された一日でした。
我武者羅に学んできたものを一旦緩める時期に来たような気持ちが湧き上がってきているのは、心の余裕が出てきた証拠かな?とも思います。
そろそろ、いいんじゃない?
うんうん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
平安感?それとも不安感?
満足する?それとも不満?
岐路に立ち、何度も何度もこれらの自問自答をしながら生きている私たちです。
小さな選択から大きな選択まで、曖昧さを保ちながらも、何かしらを選んでいます。
「結局はこういう生き方なのよねぇ~」と、苦笑いすることも自分を愛しむ慈しみある赦しの一つかもしれないな、と思うのです。
そのような繰り返しの感情を経験しながら、岐路での選択は死ぬまで続きます。
雨降りの日曜日、自分のやりたいことをやり続けている友人・知人に会いました。
「私にはこれしか道がない」と思いながら、同じことをひたすらやり続けることができること、それ自体が才能だ、と思います。
好きな服を作り続けたり、好きな場所で好きな作品を作り続けたり、好きな場所で好きな料理を作る・・・好きなものを選択してその心地よさで生きること・・・
こうしなければ、家族と暮らしていけない、、、こうしなくては、子育てはできない・・・こうしなければ私らしくない・・・私の中に潜んでいるいろいろな思い込みからスウッーと解放された一日でした。
我武者羅に学んできたものを一旦緩める時期に来たような気持ちが湧き上がってきているのは、心の余裕が出てきた証拠かな?とも思います。
そろそろ、いいんじゃない?
うんうん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
クリック応援お願いします★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)