土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/11(月) 温床育苗 途中経過 & 今年の夏は カラフルで行こう!(の予定)

2013-03-14 03:00:00 | 温床育苗


一つ前のブログにも追記しましたが

ハーデンベルギアのアップ画像です。
胡蝶蘭の 超ミニ版って感じでしょ?
 

さて 
3月11日(月) 
M爺宅温床です。
種まき後25日のバターナッツかぼちゃかな?
 

同じく 白ズッキーニ?
 
自宅に持ち帰り その辺に置いているものとは 
大きさが全然違います。(゜o゜;;

同じく モロッコいんげん
 


きゅうり群
25日目 なるなる
18日目  夏秋節成り

夏秋節成りは 根元から折れるもの続出。
温床の中の場所でも 明暗が出てます。


種まき後18
日目のピンキー、白ナスなど

ボチボチかな?


ここらへんは 種まき後18日 の
レタス庄屋大長(長ナス)あたりですかね。  
 


空いた育苗箱に 新規の種まきです。
(画像撮り忘れ) 
カナリ ツカレテイタト オモワレマス。。(;゜Д゜)! 

こういうものを蒔きました。
 

今年は 色とりどりのミニトマトに挑戦です。
実は まだ他のミニトマトもあるのだ。 

ハタケビト;ぽぽ、ゆずぽん 
このあと、M爺畑へ いきますよ。 

訪問ありがとうございます。         
お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
 ポチっとクリックいただけると嬉しいです。       
  ↓ ↓ ↓ 

 

まとめコメですみません。
レコメ入ってます。
↓ ↓ ↓ 


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村