土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/17 (日)イチゴ & りんご箱米ぬか温床 & ちゅらうり

2013-03-18 05:00:00 | 温床育苗


自宅ゆずぽん菜園です。

ろくに手入れもしないのに
イチゴさん、今年も用意してあります。
四季なりイチゴ(?)
 

 イタリアンストロベリー
アルパインストロベリー(追記)
 

四季なりイチゴ 『桃娘』
 


お久しぶりのりんご箱温床です。


去年のピンキー種 4のうち1しか発芽せず。(;_;)

宿儺かぼちゃ6すべて発芽 

大規模なM爺宅温床、小規模なりんご箱温床
共に、日中は かなりの温度上昇あり。 
外気温が上がってきたことに加え、
日中  留守がちで 
微妙な温度調整&管理ができないため、
自宅 りんご箱米ぬか温床、
これにて終了とします。
使用した米ぬか、落ち葉、籾殻は
畑の堆肥となる予定。


おととし、去年
と ナス科の 
ピンキー(ミニトマト)の栽培の連作を可能にした
コンパニオンの ニラさんたち。
菜園のあちこちに植えっぱなしのまま点在してますが
小さな温床ドーム内の ニラさんたち、
居心地が良かったようですね。


 
最後に 
去年の夏
南面のグリーンカーテン用の一部に
沖縄のちゅらうりを栽培しましたが
 
実が緑のままで・・・(ToT)

ところが ここにきて

かわいいです。
  

訪問ありがとうございます。          
           お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。       
 ↓ ↓ ↓ 


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村