土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

1/18(火)スイスチャード定植 & スナップエンドウB畝に防風処置 & 収穫!

2022-01-20 04:00:00 | 農耕民族

1/18(火)午前中のM爺畑です。

寒い寒いばかり言ってられないので
この日はちょっとばかり 作業しますかね、、、

ってことで いつ蒔いたのかも忘れちゃったけど(おい!)
家の簡易温室の中で 今頃出来てきた
小さな苗を 持っていきました。


スイスチャードです。

こちらに定植しました。



さて、今年は・・というか
種蒔きは 昨年になるけど
スナップエンドウの新しい種から育ったものを
定植したA畝は 防風処置してるにもかかわらず
どんどん苗が枯れてきて 家で追加の種蒔きしてますが

こちらは、古~~い種を蒔いたら 発芽しちゃったので
定植してたB畝です。
一本ずつ植えて おまけに何も防御してないのに
なぜかこちらは ひょろひょろと育ってます。


風が強い畑で このところ寒いのも続いてるのに
なんでこっちは萎えないんだろう・・と眺めていたけど、
人間は寒い寒い言ってるのに やっぱりかわいそうに思えて 
防風処置しました、今頃。


収穫は
ブロッコリー類


サラダ大根紅 & 大根

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村