土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

お正月食材 消費月間 その3 ニシン 数の子 を使って

2022-01-24 07:35:01 | クッキング

ゆずぽんちです。

1/23(は 冷たいが降りまして、
久しぶりにまとまった雨になりました。

寒くて畑に行きそびれてるとこにきて
地震が来て、、 が降って、、
畑からは遠のいてる今日この頃ですが 大丈夫かしらね、、、、

月曜はが上がるとの予報なので
久しぶりに行ってみますかね。



というわけで 畑ネタもないので
画像フォルダに残っていたものを引っ張り出します。

またまた お正月食材消費メニューですね。まだまだ続きますよ。


年越しそば ニシンそばにしたいと買ってたニシンの甘露煮ですが
夕飯食べ過ぎて 年越しそばは さっぱり系になりました。

ここにきて 鰊そばでも・・ということになったんですが
あいにくそばが足りず、、、

五島うどんがいいという人がおりまして
ニシン五島うどん・・となりました。


天かすネギ 
そこに柚子胡椒大きめの梅干しも入れてます。

すごく 美味しかったですよ。


もう一つは 

松前漬けですね。

昨年は 出来たものを購入しましたが
数の子がコリコリ・・とうたってるものでも
食べてみるとなかなかね、、

なので 正月の残り数の子を塩抜きして
がごめ昆布スルメイカ金時人参の千切り
と混ぜました。


数の子は間違いなくコリコリ
美味しく出来ました。(^^)v

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村