土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

長崎の野菜たち、、、収穫 早いなぁ~~

2019-05-06 05:54:47 | お勉強

旅行中、目にした 長崎のお野菜のことなど
記録しておきますね。

娘が仕事で出勤した日、
暇に任せて 島原の方へ向かいました。 

途中 珍しく 初期の畑友のマンゴスチンから電話がかかってきて
初めは ハンズフリーで話していたのですが
あまりに長いので コンビニに立ち寄りました。(笑)

マンゴスチンも おそらく近いうちにまた登場するでしょう、
お楽しみに。

アイスカフェラテなど買って 隣地の畑に目をやると
すご~~~~い!
いつごろ植えてるんだろう。
とうもろこしです。

そういえば スーパーや産直では 
もうとうもろこしが売られてました。\(◎o◎)/!


また 違う場所で。
一面、ジャガイモ畑です。


そういえば前回 長崎に行った2月初め、植え付けてましたね。

すでに植え付けられた場所もあったので 
1月下旬くらいから 植え付けてたのかな。

収獲も最盛期のようです。
しかしね、窒素分が多くて 葉っぱばかり育ってる どこぞの畑とは違って
葉っぱ部分はこじんまりと、、、

でもちゃんとおジャガは育ってるのね、、、

いろんな場所で 家族総出で 収穫している様子が見受けられました。

うちの畑だったら 拾うレベルの小芋
たくさん落ちてるわぁ。(爆


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


昨夜遅く 突如 蕁麻疹。。
いったい、何なんでしょう。。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/1(水)波佐見の陶器まつ... | トップ | 狩り・・しました(笑) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2019-05-06 08:44:39
凄~い、もう雄穂が出ているんですね
早いなあ~
虫が出回る前に収穫出来ますから良いですね
こちらも二回目の種まきしました
返信する
Unknown (まいちゃん)
2019-05-06 09:00:12
ゆずぽんさん。。。おはようございます(^^)/

長崎はジャガイモ有名ですよね~~
特に愛野の小ぶりのジャガイモを油で揚げたやつ。。。とても美味しかったなぁ~~(^.^)
ところで、波佐見の陶器市。。。良いのありました?? 私も昔、行ったことありますがナカナカですよね(^^♪
返信する
Unknown (✿reihana✿)
2019-05-06 10:24:32
ゆずぽんさん こんにちは~♪
え~
もうトウモロコシが こんなに背が伸びていて花が咲いてる(゚д゚)!
此方でも可愛いジャガイモの花が咲いています
蕁麻疹が出たの?お魚とか食べたの?
体が弱っている時は出やすいので あまり無理しないでね
返信する
アハハ! (都月満夫)
2019-05-06 13:48:31
小芋落ちてる~。
プロとアマの違いですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (kei)
2019-05-06 16:43:51
トウモロコシ凄い速いね(@_@)
昨日コーナンへ土など買いに行ったら トウモロコシの苗がありました。
暫く眺めていたのですが 今年は植える場所が無い(´Д⊂ヽ
来年は絶対種まきからやりたいです!
返信する
Unknown (furuutu)
2019-05-06 17:35:55
こんにちは~(^_^)/

このジャガイモ畑を見ていると北海道に行ったときの風景を思い出します、白い花が延々と咲いているのでガイドさんに聞くとジャガイモの花でした。
そう言えばジャガイモの収穫は機械でしているのに小さな芋はそのまま放置かな~、翌年は種ジャガを植え付けしなかったりして。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2019-05-06 20:28:47
トウモロコシにじゃがいも~
いいですね(^^♪
返信する
早期にとりかかって (ゆうちゃん)
2019-05-06 20:38:30
ゆずぽんさん

こんばんは

トウモロコシ じゃが芋
早く植えても 低温で育たないとうもろこし どうやっているんでしょうね。
じゃが芋も温度上がらないと 発芽できないし
なにか 農家さんの秘密あるんだろうか。

土の色がちがいませんか。 
たのしい所でしたね。
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2019-05-07 20:35:14
>凄~い、もう雄穂が出ているんですね
早いなあ~
虫が出回る前に収穫出来ますから良いですね
こちらも二回目の種まきしました

雄穂どころか ヤングコーンが普通に売ってました。
あ、ちゃんと大きくなった実も。
いったい いつ蒔いてるんでしょうね。
返信する
☆まいちゃんへ (ゆずぽん)
2019-05-07 20:41:47
>ゆずぽんさん。。。おはようございます(^^)/

まいちゃん、こんばんは!

>長崎はジャガイモ有名ですよね~~
特に愛野の小ぶりのジャガイモを油で揚げたやつ。。。とても美味しかったなぁ~~(^.^)

まさしく この 転がったお芋さん、、、愛野じゃなかったかな?(笑)
じゃがいも畑 島原や雲仙で 何枚も撮ってるけど、収穫してたとこは愛野付近だったような。。
今年は わが菜園も アイユタカ植えてますよ。^^

>ところで、波佐見の陶器市。。。良いのありました?? 私も昔、行ったことありますがナカナカですよね(^^♪

もう毎年行ってるので 行くとこはだいたい決まってるんですが、、あちこちで新作も出てて楽しいですよ。
今回は わたしは 娘が買うのにつきあった感じです。買ってないわけじゃないけど!ぎゃはは!
返信する

コメントを投稿

お勉強」カテゴリの最新記事