土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/23(月) 今年のトウモロコシに見られる傾向

2012-07-26 02:08:20 | 農耕民族

たくさんの応援、感謝です。m(__)m
7月23日(月)
先日 マダムブラウン(ひよこのマダム)の
ヒヨコちゃん達の画像を撮った
その日の畑仕事です。
いや、収穫しただけですが。
やはり夕方6時の集合です。

とうもろこしに関しては 
畑メンバーやH婆にも
自由に収穫を と伝えているので
その際の 個々に収穫した画像は ありません。


種を蒔いた5/13のデータによると
最終的には
100本以上の収穫になるはずです。

ちっちゃいピンキーのカウンターはあるのに
なんで トウモロコシのカウンターはないのか
とツッコまないでくださいね。

好きな時に来て
要るだけ収穫して帰る・・
全体的に 
そんなゆる~~い感じでやってます。

こう暑くなってくると
畑へ足も向かないという現状ですが・・・

2012  7/23の収穫です。
こちらは、
マダムブラウン と 友人へのプレゼント用セット。



こちらは メンバーでシェアです。


万願寺、最盛期です。



さて
ちょっと早いけど
今年の トウモロコシにおける傾向をば。

甘々娘、ゴールドラッシュ共に 甘い!!

けども 小ぶり。

あれだけの大雨続きの中
収穫できただけでも 喜ばなければいけないけどね。

こちらは 
去年2011年8
のとうもろこしです。


その長さの違いは 一目瞭然ね。



で  驚くことにね、

今年の甘々娘の中に
ウンともスンとも 味のないトウモロコシが
混ざっている。Σ(゜д゜lll)


なんでかなぁ。。。


ぽぽさんとゆずぽんが持ち帰った中に
一本ずつ 味のない子がいて
不思議でならないんですよ。

こんなことってあるのね。

差し上げたトウモロコシに 
そういうのが混ざってないことを
祈るのみ。



アワノメイガの被害は・・・

ま、許せる程度かなぁ。

 汚いとこ 切ればいいんだからね。


カラスは 今のところ気づいてないのか

被害なし。
これは良かった!

去年は 後半戦
やられたからね。

早く収穫 終わらねば!



今のところ こんなオモローは まだ ないね。
去年2011年8月の画像。

ハタケビト;ぽぽ、ゆずぽん


ご訪問ありがとうございます。

上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります

↓ ↓ ↓

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウ茶を作ってみよう!

2012-07-25 02:19:35 | クッキング

たくさんの応援、ありがとうございます。

本日2本目

ゴボウ茶レシピのお問い合わせを

いくつかいただいてます。

実は また
頭痛がしてきたので

丸投げ、よろしいでしょうか。。

こちら
なんていかがでしょう。

ささがきでもよし
ピーラーで長めにするもよし・・

天日干しして 煎る。


美味しいゴボウ茶の決め手
この煎り具合で・・・

個人的には 
焦げ目がつくくらい・・
ではなく
厚手の鍋根気よく煎り続け
なるべく 焦げ目をつけないで
全体的に カラッとさせた方が
風味が良いような気がします。

分かりづらいですが
画像左の方が 美味しいんです
この辺の さじ加減が微妙です。


急須に入れ お湯を注いで
でもいいですし

最近私は
麦茶のように
煮出す方式でやってます。

あくまで これは
5キロ痩せることを
保証するものではありませんので
あしからず。


体に合わないという人もいるようなので
ご注意を。


これを多飲するオバチャンは
便通が良くなると
おっしゃいます。

ゆずぽんは・・
極度の○秘症なので・・
(なんでここでカミングアウトか・・

時々飲んでるくらいで
最近 やっと麦茶がわりに
飲み始めたくらいなので・・

ま、悪くないな・・という感じですかね。

そんなとこでございます。

よっかったら
試してみてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります

↓ ↓ ↓









 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨコのマダムの お名前決定!

2012-07-25 01:47:25 | マダムブラウン(ヒヨコのマダム)のヒヨコ

たくさんの応援、ありがとうございます。

本日一本目。

マダムより
コメントいただきました。

ありがとう~ (ヒヨコのマダムより)
2012-07-24 22:58:28

たくさんのヒヨコの名前を、考えて頂きまして
有り難うございました。
今は、ヒヨコですが、
あっという間にニワトリになりそうです。
ボリスブラウンという種類のニワトリですので、
たけさんからの
マダムブラウンか、
ボリス夫人を、
頂きたいと思います。

たけさん、みなさんありがとう。
ゆずぽんさん。まるよさんからの提案、
成長日誌よろしくね。


以上のコメントより

ここからは ゆずぽんチョイスで

マダムブラウン

に決定させていただいてよろしいでしょうか。

たけさん、ありがとうございました!

奇遇ながら たけさんは
同県にお住まいの方です。


みなさんにも
いろいろ お名前を考えていただき
どうもありがとうございました!!
楽しかったです!

今後
マンゴスチンのヒヨコ

マダムブラウンのヒヨコ
のカテゴリーを

時間があるときに
分けさせていただきますね。


はい。
ニワトリになろうが
ヒヨコ と 言い続けます。
あしからず。

ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります

↓ ↓ ↓

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23(月)ヒヨコのマダムのお名前候補一覧 & ヒヨコ近況 

2012-07-24 02:30:53 | マダムブラウン(ヒヨコのマダム)のヒヨコ

たくさんの応援、ありがとうございます。

ゴボウ茶のお問い合わせ、たくさんいただいてます。
一日お待ちくださいませ。m(__)m

今日は この話題で行かなければ・・・

皆さんから集まった マダムのお名前候補です。
個性あふれる作品、
たくさんのご応募ありがとうございました。
m(__)m


気をつけて拾い上げたつもりですが
私のがない、俺のが見当たらない・・
などありましたら
ご一報ください。

投稿順にて失礼します。

☆ちょいオヤジ!さん
 ・イモミ~ママ! ・ピョコママ~ 
・バービー! ・イケイケピヨマ~!

☆花より団子さん
 ・ドリアン・ライチ
(マンゴスチン繋がりから )

☆しろねこさん
 ・パパイヤさん
(マンゴスチンつながりで)

☆楽豆さん
 ・イモミーマンマ!!!
    
☆ぐらんまさん
 ・ピ~~ヨママ  ・コッコか~あさん

☆たけさん
 ・マダムブラウン ・ボリス夫人

☆furuutuさん
 ・ピーコママ  ・ピーママ
     
☆ばたいさん
  ・黒柳徹子  ・フウセンカズラ 
 なんで?(o_ _)ノ彡☆ポムポム

☆reihanaさん
このまま・ヒヨコのマダムで良いのでは
  ごもっとも。(^0^*
 ・サンバマダム ・サンバママ ・三羽のママちゃん

☆まるよパパさん
 ・元美少女  ・現微少女 
(@^▽^@)、失礼やろ。 
 ・おそらく昔美人だったであろう奥様
確かに。配慮がかけておりました。( ´▽`) 
 ・ランブータン(紅毛丹(マンゴスチン系で)
・ さんとり~のBOSS

☆たまぞうさん
 ・マ・ダ~ム  ・貴婦人ボリス

☆のんびりママさん
 ・マダム・ヒヨコ  ・マザー・ヒヨコ

☆らぶさん
 ・ピヨドンナ
(きっとマドンナのような面影が残っていることと思うので)
 ・マダム美ヨコさん
 
☆イヴォンヌさん
 ・ピヨママさん ・ピヨオクサマ
 ・パーストビジン ・パーストビューティー
 
☆大阪の友Mさん
 ・みぃ~もちゃん


マダム、いかがでしょう?

ところで
生後12日目の
ミーちゃん、イーちゃん、モーちゃん 
です。

お外に出していただきました。


もう、飛ぶんです。

「ほら見て~、モーちゃん、色白で可愛いやろ~
とマダム。


ん?
い・ろじろ?

 


マダム;「ほらほら、おいでおいで。」





なんですか、それは?








メダカの餌。でしたっけ? 

只今 手乗り 特訓中。



マンゴスチン曰く、
ニワトリは 犬並みの能力があるので
ちゃんと躾けて
「ハウス!」と指させば 
ハウスに戻っていくんだとか。
詳しく読みたい方 → 読み聞かせのヒヨコ

「犬並みの能力あるんやったら
『お手!』って言ったら ヒヨコもするかなぁ?」
と聞いた おバカなゆずぽんです。

すると ぽぽさん。
「犬は4本足やから お手もできるけど
ヒヨコは2本足やからな・・
できたとしても・・コケる。」

 




長くなりついでに もうひとつ。

プチ情報。
ゆずぽん友人 ママ友Hさんは
仕事で 宇佐方面(孵化場のある)へは
しょっちゅう行ってます。

追加のヒヨコのご注文があれば いつでも。
とのことです。


ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります

↓ ↓ ↓

 

                                 
長文におつきあい、ありがとうございました。
m(__)m

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏クッキング・・畑のお野菜 イタリアンパセリ、芋ヅル(昔の)(^^ゞを使って

2012-07-23 02:17:13 | クッキング

やっと コメントのお返事 追いつきました。
お心あたりのある方、お時間のある方は
ご一読いただけると幸いです。

誤字脱字、意味不明あったら
ごめんなさいね~~~。
ポチよろしくです

さて 
先日 自宅ゆずぽん菜園より収穫した
イタリアンパセリ。

以前 同県にお住まいのたけさん
卵とじにすると美味しいですよ~~
と教えてくださったんですよ。確か・・

で作ってみました。

ザクザクっと切ったやつを

ザザザザと ごま油で炒めて


そこに 砂糖、薄口醤油、だし汁で溶いた
卵を流し込み

ふっくら混ぜ合わせて出来上がり。


この イタリアンパセリの 
何とも言えない香り・食感が

クセになりそうです。

美味~~~~。



もうひとつ。

これ なんだかわかりますか?


そう。
もうそろそろ 
今年の芋づるも収穫できそうだというのに

去年の芋づる ・・を乾燥させたものです。

約半分の量を 水で戻すと
こんなになります。



それをゴボウ

ただの ゴボウではありません。
ゴボウ茶の出がらしですよ。(右)


それらと人参とを ごま油で炒め


みりん・醤油・出汁で味付け。


こりゃいかん。
ご飯がご飯が 進むくんです。

 

生の芋づると また一味違う 
旨みがありました。


ちなみに ゴボウ茶ね。


このゴボウ茶を作ってくれるオバチャン、
ここ何ヶ月か
これを飲み続け
体重が 5キロも減ったんだって。

コレステロール値も血圧も 
ずいぶん下がったらしい。

で、私も麦茶がわりに飲むことにしましたよ。
香ばしくて美味しいんだよね~。


コレステロールは高くないんだけど
血圧が高めなもので・・

でも 間に合わないなぁ。
あと数時間後、
健康診断。あちゃちゃ。

リョウリビト;ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

↓ ↓ ↓
畑の管理人さん、
リンクギレを教えていただいてありがとうございました。m(__)m

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村