畑ネタに戻ってきました。
ちょっと前のことになっちゃいましたが
3/23(月)のM爺畑です。
去年栽培して 美味しいとH婆に絶賛いただいた
大根『つくし春』の種蒔きしました。
お写真撮り忘れです。
次回撮ってきます。
その他 畑の整備は・・・
橙の木の横・・隣のDコンおばちゃまの畑との境側に
鬼ちゃんが 穴を掘って
草や橙の小さな剪定枝などを埋め込んでくれました。
元畝の苺(マルチなし)は 草取り完了。
肌寒い日が続いていたものの
めっきり春めいてきたので
苺の花も たくさん咲いてきました。
こちらは マルチありの苺さんです。
同じ株の中に
白い花と ピンクっぽい花が同居してるのは
なぜだろう?
かわいいね~~~。
レタスも いい感じです。
いいぞ!巻いてきたぞ!
楽しみ楽しみ。
ハタケビト;鬼婦人、ぽぽ、ゆずぽん
訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓
次回は 鬼ちゃんです。