日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

マキシマムザホルモンの「肉に撃たれて眠りたい」 第186回 PART1

2009年12月18日 | マキシマムザホルモン
3度の飯より飯が好き!
マキシマムザホルモンの肉に撃たれて眠りたぁ~い!

ダイスケはんとナヲちゃん、タイトルコールがばっちり決まったみたいですね。ナヲちゃんが「12月に入りました!頑張って行きましょう」だけど何か2人とも元気がないように思える。「前回の重大発表から5分ほどしか経ってない」前回の放送で、スポンサーだった「八戸ノ里ドライビングスクール」が撤退したんだから。「引きずるわぁ~。引きずり女でございます」そりゃショック引くよなあ。
ダイちゃんが「引きずり女の人=間寛平さんは現在どこ行ってるのか、ミヤネ屋とかで追いかけてない、24時間テレビの時はアメリカ大陸を走っていた」。ホルモンがアメリカツアーをしていた時ですら西海岸エリアを車で移動する際、丸一日かかったんだとか。2人が「まだアメリカ終わってないわ」と言ってますが、既にアメリカ横断を終え、その後大西洋→コペンハーゲンと続いたんだよなあ。最近の情報によると、14日にトルコ・イスタンブールに到着。ヨーロッパを脱出しアジア大陸に入ったようです。ナヲちゃんが「寛平ちゃん帰ってくるのかな今年中に」無理だろ!ゴール地点の大阪に着くのは来年の秋ごろだと思うぜ。
ダイちゃんはジョギングだったらいいけど、マラソンはしたくない。最近では山登りが流行ってるんだけど、2人とも山登りは絶対に嫌だと言う。ナヲちゃんは小学校5年の林間学校で富士山の8合目まで登った事があります。実は下山する時が怖いと言うダイちゃん、足をすべって転倒したり、ケガしたりするもんな。
眞鍋かをりが「いいから走ってみろ」と友人に言われてフルマラソンに挑戦したんだけど、ゴールした瞬間に「もう2度とやりたくないと思いましたね!」それほど辛いんだよ。「何キロもトレーニングしてきた松村さんが天国に召されかかった」とダイちゃん。東京マラソンでレース中に倒れて意識不明になったのは記憶に新しい。ダイちゃんが「4~5キロ走っていい」と言うのに対し、ナヲちゃんは「それでもきついよ」俺も高校の時、マラソン大会で10キロ走ったんだけど、本当にしんどかったわ。
山登りもファッション感覚と言う事で、ナヲちゃんがみんなで登山しようと提案すると、ダイちゃんは「天保山にしよう」。その標高はたった4.53mで、「低っ!」ナヲがと呆れるほどの低さ。来年はナヲが妊婦だから無理、出産後ならロケとかできるけど。「人生の山登り、ファッション感覚でやってはいけない事」つまり出産ですね。「ダイちゃんが富士山登頂したら感動しちゃう」(ナヲ)、「今だってもう泣いてるもん」登る前から泣くなダイちゃん!2010年は何でもチャレンジ、だいたいはノリゾーの大喜利だろう。ノリゾーは「Dagout」というバンドに所属していて、「そんなに面白くなかった」と最近のライブでのフリートークでスベった事をダイちゃんが暴露。これを知ったナヲちゃんはお腹が痛くなった。つわりが起きたら大変な事になるぜ。大喜利の時はのりぞうがリスナーとして参加し、「今週ののりぞうの解答」という模範解答を提供する予定。

提供&CMがなくなったので、このまますぐ曲紹介。CMが無い分長くしゃべれるけど、何分持つかわからない。ダイちゃんが「何が一番挑戦かって、番組を継続させることが一番の挑戦ですよ。いまのところ」そりゃそうだ。スポンサーが無くなったら番組が終わるかもしれないんだよ。「富士山よりも高い、頂上が見えなくて雲の上」。辛いけど頑張るしかない。曲紹介では枚方市のゆみさん、広島県のキレる背後霊、そしてWind cityからのリクエスト・「絶望ビリー」が流れました。キレる背後霊という名前、何か呪われそうで嫌だなあ。

絶望ビリーが終わり、ナヲちゃんが「カッコよくないこのバンド」、ダイちゃんは「むっちゃかっこええな」と自画自賛。「もっと売れてもいいんじゃない?」いやいやいや、アルバムや「爪爪爪」が大ヒットしてるじゃないですか。今じゃ売れっ子の仲間入りですよ。
滋賀での「地獄絵図」(ボンバーマン&変態家族)の話で、ダイちゃんは上ちゃんと亮君の「喋れない2人」と一緒に滋賀へ行き、ダイちゃんはいつものように軽妙なトークを披露するが、無口な上ちゃんが実は口が達者である事がわかりました。「ロッキンポ殺し」が流れると、会場のみんなと一緒にモッシュしたり、数年ぶりにダイブ&クラウドサーフ!その後ヘッドバンギングなど散々暴れ回ったダイちゃんは、「ホルモンの曲、めっちゃ楽しい!」と満足げに語りました。ナヲちゃんが「リスニング会やったら絶対持ってくもん」自分たちのイベントで、自らの曲を持ってくるんかい。マキシマムザホルモンがカッコいいと改めて感じたダイちゃんとナヲちゃんでした。
「月に4曲しかかかってない」というこの番組、30分番組ではだいたい3曲をかけていると知ると、「冗談じゃない!」と激怒。ダイちゃんが「3曲かけるから、その代わり1時間半番組にしてください」通常の3倍じゃねーか!90分だったら9曲以上かかりそうなんだけど。

話は代わり、「八戸ノ里」は1年半~2年ぐらいスポンサーを務めていたんだけど、不況のあおりを受けて前回限りで撤退。「このままでいいのか、年を越せるのか」と不安なナヲちゃん、「スポンサーが無ければ大問題」だというダイちゃん。いま放送できるのは「山本さんのおかげ」その人の正体やホルモンとの関係は一切不明。そこで今回のメインは、スポンサーを求める事に決定!近年の不景気で腰を上げる企業は本当に少ないだろうけど、番組が続くにはスポンサーの力が必要です。ナヲちゃんは「カッコいいですよこのバンド!」と猛アピール。
まずスポンサー獲得の傾向として、メールを送ってくれる年齢を取り上げたダイちゃん。最近の肉撃たは10代前半のリスナーがメールを送ってるらしい。その年代をターゲットにした企業、例えば「塾や予備校」の企業が良いだろうと論じた。「ホルモンを聴いたことで、引きこもりがちだった私が、ホルモンをきっかけにライブハウスにいってみよう」というメールが実際にあるそうです。
すると突然、マネージャー・しみゆうの父親が社長を務める「清水塗装」の名前がが出てきた。しみゆうが栃木の足利出身である事が発覚。ポッドキャストでCMが使えるそうだ。この番組のPodcastは未だに人気があり、ダウンロード数もすごいから、関西限定じゃなくて全国的な企業が欲しい。もしかしたら「清水塗装」のCMがPODCASTで流れたら、日本中にその名が知れ渡るかも。ダイちゃんが「助けてくれへんかな」としみゆうにお願いしています。
あと、ダイちゃんの同級生のうどん屋さんも挙がり、このうどん屋は3兄弟で切り盛りしていて、製麺所があるからスーパーに卸したりしているという。社長はダイちゃんが引くほどの福耳の持ち主らしい。「大島うどん、俺が宣伝するわ!」と言った後、アポを取るそうです。こういったローカルな企業がスポンサーになれば、全国区になれると思いますよ。

この後もスポンサー探しのトークが続くけど、この続きはPART2です。


にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする