![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/447623afc3158ae9989b587c9f2261ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/e842d2b588a64ce87e2d7b792318b965.jpg)
カナダで開催中の「2015 FIFA女子ワールドカップ」は、決勝トーナメントに突入。ここまで開催国のカナダ、アメリカ、ドイツ、フランスなどが勝ちあがっています。日本時間24日、バンクーバーの「BCプレイススタジアム」にて、日本代表VSオランダ代表の試合が行われました。大会連覇を目指すなでしこジャパン、グループステージは3戦3勝・勝ち点9でC組首位通過。課題山積とはいえ、決勝トーナメントに駒を進めました。対戦相手のオランダは、1勝1敗1分・勝ち点4でA組3位でしたが、ベスト16入りを果たしました。長身揃いのオランダを相手に、2大会連続ベスト8進出なったのでしょうか?
[日本女子代表]
GK 18 海堀あゆみ
DF 3 岩清水梓
DF 4 熊谷紗希
DF 5 鮫島彩
DF 19 有吉佐織
MF 6 阪口夢穂
MF 8 宮間あや
MF 9 川澄奈穂美
MF 13 宇津木瑠美
FW 11 大野忍
FW 17 大儀見優季
この日はGKに海堀を起用。岩清水と熊谷のセンターバックコンビが先発に復帰。川澄も2試合ぶりに先発に戻りました。ベテラン澤穂希、岩渕真奈などはベンチからのスタート。
日本のキックオフで始まった前半、立ち上がりにオランダが立て続けにチャンスを迎えます。前半6分にMFスピツェのミドルシュートはクロスバーの上。その1分後にはFWメリスがスルーパスから抜け出したが、シュートは不発。日本は前半10分、左サイドでボールを繋ぎ、宮間がドリブルからクロスを上げ、ゴール前で大儀見がヘディングで合せたがシュートははクロスバーに直撃。その跳ね返りを相手DFがクリアするが、ペナルティエリア内に進出していた有吉が右足シュート。これがゴール左隅に入り、日本が先制点を奪います!
1点をリードした日本は、その後もオランダゴールに襲い掛かります。21分に右サイド川澄のクロス→フリーになっていた宮間のシュートは大はずれ。22分には左SBの鮫島が大野とのワンツーからシュートを打ったが、クロスバーを越えていった。24分には川澄のシュート、29分には大儀見がミドルを打つも枠を捉えることができず。前半終了間際の44分、右サイドで川澄の縦パス→大儀見のクロス→大野のヘディングシュートはゴール左に外れてノーゴール。追加点が奪えないものの、前半は日本が1点をリードして終了。
後半、開始早々にオランダは左サイドでFKを獲得するも、決定的シーンはなし。日本は後半9分、カウンターから右サイドの川澄のクロスがゴールに向かうも、サイドネットに当たる。さらに後半10分、中盤で相手ボールを奪ってチャンスを作り、大儀見のヒールパス→ペナルティエリア手前で大野にボールが渡るもシュート打ち切れず。
後半21分、日本は大野に代えて岩渕真奈を投入。22分、川澄→大儀見とつなぎ、阪口のシュートは相手に当たりCK。続く右CKをファーサイドの宇津木が左足シュートを打ったが、わずかに左に逸れた。後半31分、オランダがセットプレーでチャンスを迎える。左サイドのCKで、MFスピツェの蹴ったボールがDF鮫島に当たり、あわやオウンゴールになりかけたが、GK海堀が片手で弾く。さらにこぼれ球をFWファン・デフェンがシュートを打ったが、日本DFが体を張って阻止します!
同点のピンチを凌いだ日本は後半33分、岩渕が逆サイドの大儀見にパスを送り、大儀見がPA内でボールをキープしてから宮間にパス。宮間がマイナス方向へ折り返し→岩渕がスルー→阪口がペナルティアーク内から左足シュートを決める!阪口のビューティフルゴールで、日本が1点を追加!ベスト8進出をグッと引き寄せた!
後半36分に澤穂希がピッチに入る。オランダは反撃を仕掛けるも、日本の堅い守備の前にゴールが奪えない。このまま2-0で終了するかと思われた後半アディショナルタイム、オランダは右サイドのクロス→ファン・デフェンがヘディングシュート→GK海堀がワンバウンドしたボールを取り損ね、ゴールに吸い込まれる。オランダが終了間際に1点を返し、さらに終了間際にロングボールからFWミーデマが飛び込むも合せられず、海堀がボールを押さえる。試合は2-1で日本が逃げ切りました。
前半に有吉選手が先制ゴールを決め、後半に鮫島選手がオウンゴールしかけそうになるも、阪口選手の鮮やかな一撃で大きな追加点が入り、快勝かと思われましたが、最後の最後で海堀選手のミスで1点失いました。人工芝で変化したけど、あれは普通にキャッチできたと思いますよ。最後の失点は余計でしたが、オランダを下してベスト8進出を決めました!日本はGL3試合+決勝T1回戦の4試合全て1点差で勝っております。スッキリとした内容で勝ってほしいのが視聴者としての願いです。
前半10分に先制ゴールを決めた有吉選手は、代表通算38試合目での初ゴールとなりました。4年前のW杯は落選、2012年のロンドン五輪は「バックアップメンバー」扱い。スイス戦でW杯初出場を果たし、エクアドル戦でもフル出場しています。初めての大舞台で奮闘している有吉選手、なでしこの新たな「シンデレラ」になりつつありそうです。有吉選手のゴールの前の大儀見選手のヘディングシュートは惜しかったなあ…。
2点目の阪口選手の左足ミドルは本当に素晴らしかった。同点のピンチを断った直後でのゴールですからね。後半途中出場の岩渕選手のスルーパスも良かったですよ。日本はグループリーグ3試合で後半に得点がなかったんですが、4試合目にして初めて後半に得点が入りました。
2大会連続のベスト8入りを果たしたなでしこジャパン、日本時間28日の準々決勝でオーストラリア代表と対戦します。豪州はベスト16でブラジルを1-0で破っております。日本は昨年の女子アジア杯で2度対戦し、グループリーグでは2-2の引き分け、決勝では1-0で勝利しました。2011年以降3勝1分と相性良いんですが、油断は禁物です。アジアのライバルを倒して、ベスト4進出だ!
![にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ](http://music.blogmura.com/punk/img/punk88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer100_33.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ](http://soccer.blogmura.com/nationalteam/img/nationalteam88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball100_33.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ](http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks88_31.gif)