岐阜ネタの途中ですが、週末FSZに出撃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/220f14422d14492e12dc259a803fe106.jpg)
朝一のシップはオレンジ号。先日FUK行きで乗った機材だ。お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/f247b0b763ea3255d03f673df9b6085d.jpg)
そしてようやく富士山を拝むことができたぜ。少し雲がかかっているが、お初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/6ca2303390287e9e6937f33a01db5843.jpg)
朝2便目は初号機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/6a7e06df7b581627c18d9697fae0b403.jpg)
プッシュバックしたオレンジ号は、先日乗った際と同様141便でFUKを目指しタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/2aba32ead28aedca1e4b3ac1929db930.jpg)
エンド付近の吹き流しは西風テールウィンド気味であることを示している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/58dacecd2ff9b170ce0371f305706e23.jpg)
RW12へラインアップし、一気に加速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/817d49b916b4a8c79ddc8dc6ec18f0f5.jpg)
ようやく富士山バックの定番写真をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/fa00a4149e02a017b5fa089e87f2bee5.jpg)
朝日に輝く駿河湾へ。
ここで所用により撤収。土曜日はエアソウルの日なのになあ。用事があり会えないなあ・・・と思ったら予想以上に早く用が済んだので再びFSZへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/f68a8e305d80a26a653688a6776bd95e.jpg)
すると、RSは既にプッシュバックを完了している。ギリ間に合ったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/5b1c5e3ec6bf711b03551bf4b84b7dc6.jpg)
ユージングRWは12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/33c88a9e08eb04c79e686f4e86836327.jpg)
RW12からローリング開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/65a7e65e7fb37bf126099da91cdeba7e.jpg)
アサインされたシップは、HL8280。こちらもお初です。3機中2機をゲットだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/e35e6f89c01a5b3c5de0f833c6084e9f.jpg)
そして富士山バック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/2e6761f15225f49aa5cc4323a6b2a17d.jpg)
続いてOKAに向けB738がデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/d04d29e8ff047307308d7406b7e65fae.jpg)
そしてテイクオフ行ってらしゃーい。
ようやく富士山バックの静岡空港を堪能したぜ。さて日曜日は何しようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/220f14422d14492e12dc259a803fe106.jpg)
朝一のシップはオレンジ号。先日FUK行きで乗った機材だ。お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/f247b0b763ea3255d03f673df9b6085d.jpg)
そしてようやく富士山を拝むことができたぜ。少し雲がかかっているが、お初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/6ca2303390287e9e6937f33a01db5843.jpg)
朝2便目は初号機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/6a7e06df7b581627c18d9697fae0b403.jpg)
プッシュバックしたオレンジ号は、先日乗った際と同様141便でFUKを目指しタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/2aba32ead28aedca1e4b3ac1929db930.jpg)
エンド付近の吹き流しは西風テールウィンド気味であることを示している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/58dacecd2ff9b170ce0371f305706e23.jpg)
RW12へラインアップし、一気に加速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/817d49b916b4a8c79ddc8dc6ec18f0f5.jpg)
ようやく富士山バックの定番写真をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/fa00a4149e02a017b5fa089e87f2bee5.jpg)
朝日に輝く駿河湾へ。
ここで所用により撤収。土曜日はエアソウルの日なのになあ。用事があり会えないなあ・・・と思ったら予想以上に早く用が済んだので再びFSZへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/f68a8e305d80a26a653688a6776bd95e.jpg)
すると、RSは既にプッシュバックを完了している。ギリ間に合ったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/5b1c5e3ec6bf711b03551bf4b84b7dc6.jpg)
ユージングRWは12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/33c88a9e08eb04c79e686f4e86836327.jpg)
RW12からローリング開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/65a7e65e7fb37bf126099da91cdeba7e.jpg)
アサインされたシップは、HL8280。こちらもお初です。3機中2機をゲットだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/e35e6f89c01a5b3c5de0f833c6084e9f.jpg)
そして富士山バック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/2e6761f15225f49aa5cc4323a6b2a17d.jpg)
続いてOKAに向けB738がデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/d04d29e8ff047307308d7406b7e65fae.jpg)
そしてテイクオフ行ってらしゃーい。
ようやく富士山バックの静岡空港を堪能したぜ。さて日曜日は何しようかな。