リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

30分早発って・・・2 恩施号参上!

2016-11-29 00:00:00 | 飛行機
11月の最終週の週末。本当は百里遠征を考えていたのだが、どうも天候がヤバイということで早々と宿含めてすべてキャンセル。さて週末どうしよう・・・土曜日は晴天だったので急遽遠征を実施。あけて翌27日の日曜日。予報通り朝から雨。前日の遠征写真整理をと思い、引きこもりを決める。午後になり、ふとFL24を見るとMUがスペマ。ならばと急遽出撃。FSZは雨がぱらついている。

そんな中をRW30へMUがランディング

スラストリバースで豪快に水しぶきが上がる。久しぶりの雨中撮影だ。

中国東方航空の恩施号だ。以前機首側は白だったが、今では全身色付き。

恩施に遊びに来てねということなのだろうか?

T5からエプロンに入ってくる恩施号。恩施旅遊と書かれているが、恩施は中国河北省にある都市。

珍しくほぼ定刻にアライバル。雨が多くなってきたので撤収しターミナルのショップでめぼしいグッズはないかと物色していると、突然クリアランスが・・・30分程度早くないか?
ということで、空港北西側の展望台へ移動する。

そして、この日もまた30分早発・・・ツアー客のみだと、集合したら飛べるんだね・・・ってさすがチャイナ。

この展望台はRW12へ向かうT-WAYに近く、ちょうどT6への曲がり角に位置する。

なのでかなり近い。

真横なら標準レンズでOK。雨でレンズ交換しなかったのでアップでごまかす。

T6でホールドショート。OKAからのB738がRW30でアライバル。T5に出るのを待って
ラインアップ。この日も30分ほど早発でお帰りになりました。

さて、家に帰って前日の遠征写真整理しよっと。
ということで、日時が前後するが、岐阜ネタに加え、新遠征ネタをボチボチお届けしようと思う。

追伸 週末の築城、百里は天候に翻弄されたようだ。飛ぶには飛んだが・・・行かなくてよかったかな。
コメント